スープが濃厚、替玉も魅力!
九州 筑豊ラーメン山小屋 嬉野店の特徴
筑豊ラーメンはチャーシューがどーんと盛り付けられ、食べ応え満点です。
夜も営業しているため、仕事帰りに気軽に立ち寄れます。
自家製高菜や紅生姜が食べ放題で、トッピングの楽しみが広がります。
入った瞬間に変なニオイに襲われます。外は猛暑。店内に業務用の扇風機が何台もありますが、中も猛暑。いただいたのはラーメンとチャーハン。両方ともクセがありすぎて、万人うけはないと思います。
カエシが強すぎる感は否めないけど、武雄市の有名店より僕には合いました🍜色々なお得なセットメニューやおでんもあるので近くに住んでいたら通うのになぁ😅
夫も私も里が九州なのですが、山小屋か大砲か大阪から帰省するとどちらかのラーメンを食べに行きます。どちらもチェーン店ですが美味しいです🤗今回は山小屋へ🚗³₃ラーメンだけでなくギョウザは皮がサクサクで、チャーハンは1口食べると香ばしい香りが口に広がります。テーブルには紅しょうが、すりゴマ、辛子高菜。味変しながら食べるラーメンは本当に美味しい♥️コスパも良いお店だと思います。色々探して行列に並んで食べるラーメンも良いですが、ラーメンは気楽に食べたい🤤駐車場もあってさっと食べられるこんなお店も良いですよ🍜
2023.06.初訪問( ゚ 3゚)駐車場は店舗前に10台程度。お昼時ということもあってか、ほぼ満車状態だった。店舗内は結構広い。この日は辛玉ラーメン+ごはんセットをいただいた。これで1000円いかなかったので、価格はリーズナブルな方だと思う。提供時間は早く、お昼の時間が限られていたので非常に助かった。卓上にある辛子高菜は、結構好みの味付けでピリッと辛さがたっていた。ラーメンにいれて良し、ごはんにのせて良し、大いに役立つ。麺のゆで具合が指定できた。メニューが豊富で、色々あったので、次回は他のメニューにも挑戦してみたいと思う。
夜に行きました。普通のラーメンと餃子を頼みましていただきました。高菜漬けがどっさりついてきてご飯が進みました。高菜も唐辛子が沢山入っていてとっても辛かったです。スープはとんこつベースの味でした。ちょっと味が濃いめだなぁと思いました。
筑豊ラーメンと言えば山小屋店員さんもネギもシャキッとしてます♫チャーシュー盛りもどーんとのってます忙しい時間にごちそうさまでした♪♪♪
意外や意外なのです(⌒▽⌒)田川本店よりも嬉野店の方が美味い!!個人の感想ですよ〜〜www本店の方が少しアッサリしてます!!更には、唐揚げも旨い♥大分中津の皆様へ…一度食べてミソ!!原点回帰のチャンスになるかも(#^.^#)
筑豊ラーメンのチェーン店は初めて食べました。ラーメンメニューが多め設定で見てて楽しい。昭和ラーメンを頂きました。醤油豚骨の細麺で、ちょっとにんにくが聞いた甘めスープです。個人的に海苔が乗っててアガります。チャーシューはしっかり目で美味しいです。ホールの店員さん1人ぞんざいな方がいらっしゃいますが、チェーン店と割り切ればそんなに気になりません。ごちそうさまでした。
チェーン店ですが他の店舗と違いがありこちらのお店は営業時間が長く便利で替玉にネギだけでなくお肉も乗せてありお得な気持ちになります。国道34号線沿いで来年開業する西九州新幹線嬉野温泉駅から近くアクセスも良いですね。
名前 |
九州 筑豊ラーメン山小屋 嬉野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-43-1003 |
住所 |
〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4002−4 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ラーメン美味しかったです。お店の方の対応も丁寧で気持ち良かったです。また近くに来たら寄ります😊