水戸東照宮近くの美味安酒場。
大衆酒場ラクダ 宮下銀座本店の特徴
鰻の串や切り落としが楽しめる居酒屋です。
けんちん蕎麦やもつ煮込みが美味しいと評判です。
人気のポテトサラダが絶品で、ぜひ味わいたい!
安くて美味しいで評判の大衆酒場2021年12月頃に伺った現在も連日賑わっているようだまた行く機会があったら足を運びたい。
土曜日18時前に行ったのにお店の前で待つ列、お酒と料理のクオリティの高さと価格の格差にただ驚かされました…
とにかくリーズナブル!安すぎてビックリです。ちょい飲みには最適なお店ですね!年配のお父さん、お母さんのような方がお作りになる料理のお味も美味しかったです。
1人でカウンターで飲みました。料理の種類が豊富で安く、量が少なめなので1人でも色々な料理が楽しめる。鮟鱇もカラアゲがあり、茨城名物も楽しめる。
2023.02月。おつまみが小皿料理で 安いものでは150円~300円程度。1人前の量なのでグループでの取り分け不要!安い!美味しい!食べ切り量なので色んなものが選べて楽しい!安いからと言っても決して安かろう悪かろうではなく!旬の食材を使ったメニューや厨房で作られた焼きたて揚げたて あったかメニューやが運ばれてきます!16時開店なので平日16時半頃に入店。カウンターではおひとり様で楽しんでいるお客様が結構いるので利用しやすいお店なのでしょう!時間が経つに連れて続々とお客様が入店してきます。スタッフさんは元気よく店内は活気が溢れています。知り合いに何度か連れて来てもらってる お気に入りのお店です!本日のおすすめメニューのお刺身ともつ煮はテッパンです。2018年9月開業の宮下銀座本店と南町店があり こちらは本店。店名の由来は、開業準備の合間に行った海外旅行で動物のラクダに乗った際、調教師の外国人が「ラクダはラクダ」と繰り返しギャグを言っていたことが記憶に残り、これを店名に選んだそうです。面白いですねー!【場所】水戸駅北口から約320m 徒歩5分程。水戸市宮町の宮下銀座商店街の中にあります。【駐車場】無し→水戸東照宮駐車場、宮ノ下駐車場、ザ・パーク宮町第1 の近く有料駐車場を利用すると良いと思います。【営業時間】16:00~23:30(L.O23:00)【定休日】木曜日【お支払い】現金のみ♦店舗外にて喫煙できます。
Twitterで知ってずっと気になっていたので水戸駅の日本酒バーの帰りに寄りました。平日の夕方16:30頃でしたが一人客がちらほら…自分達はテーブル席でまったりと日本酒とツマミを頼んで呑みました。何より凄いのが…今回はビール等は頼まずに日本酒にしたのですが300㎜で600円前後程度。そしておつまみが格安!!これは酒呑みには堪らないです!!そして一品料理のおつまみなので少量でたくさんのおつまみが頼めるのがとても良い!!値段も破格!!そりゃ18時以降混みだします。そんな訳で自分達は19時に退店して席を譲りました。いや…久々に水戸にきたけどまた水戸にきたら絶対に来店しようと思いました!!個人的におススメなおつまみは「いかの塩辛」200円!!これお手製でやわらかくて旨い!!後は「うなぎの端切れ」150円!!これも旨かった…他にも気になるメニューはたくさんあったので次回に…w
ほとんどのメニューがたくさん過ぎず程よい量でふたりで美味しいものをたくさんいただくのにピッタリでした!楽しいお店でした😄赤ウインナーはタコの形で顔もありました!美味しかったです。
元気の良い店員さん、常連が多いようで仲良くやってます。はじめての来店にも、もちろん感じがよいです。居心地よいところですね。肝心のおつまみもgood!!す。地方にはこういう店があるからわざわざ行く甲斐があります。ご馳走さまでした。
どのメニューも安く、毎度通ってしまいます!
名前 |
大衆酒場ラクダ 宮下銀座本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-350-6665 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めていきましたが、雰囲気も良くとにかく安い!16時からやってます。現金しか使えません💰