室戸岬の冒険感、朝日と共に!
月見ヶ浜の特徴
夕焼けや朝焼けが美しい、感動的な景色の名所です。
しゃりしゃりの小石の浜で、自然を満喫できるスポットです。
訪れることで地球の丸さを実感できる、不思議な体験ができます。
室戸岬らしいゴツゴツとした岩が浜にゴロゴロ転がっていて、瀬戸内育ちの私には馴染みのない景色で冒険感があり、楽しかったです!
夕焼けと朝焼けが見られる場所。
朝日が綺麗です。
生まれて初めて野宿した場所。ネコさんが結構居ます。
特に何もないですが、地球は丸いを実感できます。
ジオパーク。
ちょっと寂しく感じるけど晴れてるともっといい景色に見えるかも。
歩くとしゃりしゃりとした小石の浜。層がぐにゃりと曲がった不思議な岩肌があちらこちらで見られ、とても独特な場所でした。車で行くとおわかりになると思いますが、すぐそばの観光案内所では、魚を使った加工品等のお土産品やお手洗いがあり、建物の前に木製の展望台のような建物もあります。木製の展望台は外からは上れません。観光案内所建物の中に展望台への入り口が有り、そこから階段で上がれます。
2013年5月26日 自転車で旅行中に立ち寄り。
名前 |
月見ヶ浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-699-6697 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

砂浜ではないですが。海の近くまで行けますよ。