星空の下で出会うヤンバルクイナ。
国頭村環境教育センター やんばる学びの森の特徴
やんばるの森に位置する自然豊かな教育センターで、静かな環境が魅力です。
大浴場や清潔なトイレが整備され、家族連れにも優しい施設です。
映画ゲゲゲの鬼太郎2のセットが楽しめる、鬼太郎ハウスも見逃せません。
場所柄仕方が無いのは承知でしたがエアコンつけたら○○○リが3匹勢いよく部屋に入ってきた。対処する武器もない。ダクトにネット張るとか対応してもらいたい。
想像より清潔でキレイな施設。部屋にアリが出るが仕方ないこと。洗面、トイレは部屋外だがあるだけありがたいこと。ご飯は何の変哲もなく素朴だが自然の中だからなのかとても美味しく頂けた。
前日の大雨で心配しましたが当日は心配なく、念願のツアーガイド付きのトレッキングが楽しめました。山道や板の上が濡れていて滑りやすく要注意しながら進みます。前日の雨で川も少し増水してますので多少水の中の飛び石を歩くことになりますがそれまた楽しい。秘境に滝があります!増水でこれまた美しい。滑らない防水加工のトレッキングシューズがお勧めです。固有種のイボイモリにも出会えました。終了後、館内のトイレに珍しい蛾(とっても苦手)がいたので写真だけ撮り、帰宅後調べてみたら国内では奄美大島や沖縄にしかいない希少種のハグルマヤママユらしいです。また途中の道の駅で購入したカラキティーと言う飲み物はやんばるの森にも自生してるシナモンの仲間のカラキって名前らしいです。これも帰宅後に気付く💦次回はこれも必ず見つけて匂ってみたいです。まだ飲んでませんが、どんなお味するのか楽しみです。蛍に満点の星、動植物、何度も訪れて出会いたいです。何度も訪れたいやんばるの森でした。ありがとうございました。
2回目の滞在。環境が良く森を楽しみたい方オススメです。夜のナイトハイキングツアー参加すると貴重な生き物が見れたり鳴き声が聞こえたりと本島内に住んでる方も楽しめる場所だと思います。夕飯、朝食美味しかったです。ご飯の器は山原の木で作られた高級な器で食べることが出来ます。
あんなに素晴らしい自然の中にあるのに、あんなに綺麗に維持されている施設はなかなかないと思います。清掃や整備が行き届いています。現実から離れ、ゆったりできる場所です。また伺いたいです。
2泊3日で利用しました。スタッフの方は親切丁寧に対応してくれました。食事は栄養バランスのとれ、美味でした。ここにきて驚いたのが、空気がとてもきれいでおいしいこと。夜はプラネタリウムを楽しめました。2日目にナイトハイクをしましたが、真っ暗の中、懐中電灯片手に森の中を歩くのは非常に楽しいものでした。
静かで星が綺麗な環境にある宿泊施設。夜は辺りが暗い国頭村なので、天の川銀河が見れます!あと、ナイトガイドウォークがガイドさんの詳しい説明や、珍しいイボイモリやカエル、ヘビ等見れて楽しいです。食事も美味しく、良かったです。部屋に椅子があればなお良かったです。
遊歩道の散策、ナイトハイク、星空など、自然に癒されて最高でした。また、食事もなんだかほっとする感じでおいしかったです。冬だったため動物は見られなかったので、いつか違う季節に来てみたいと思いました。
散策コースは自然の中を歩いて、見て、鳥の声を聞いて楽しむことが出来ました大浴場も清潔で心地よく、お部屋も快適でした(久しぶりの2段ベットもテンション上がった!)のんびり過ごす贅沢を味わいました!次は夏に、ナイトツアーとかを予約して宿泊したいと思います子どもが小さいときに来たら、アスレチックも楽しんだんだろうなーと、おもいます。
名前 |
国頭村環境教育センター やんばる学びの森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-41-7979 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

やんばるの森の中にあって心地よい場所。スタッフが皆さん穏やかで優しいてす。