トロトロ温泉で疲れを癒す。
いろは島温泉の特徴
日帰りで楽しめる国民宿舎併設の温泉です。
トロトロの炭酸水素ナトリウム泉で癒されます。
海が見えるお風呂から絶景を楽しむことができます。
国民宿舎のお風呂です。ヌルヌルして、とても気持ち良いです。ロッカーが無料で使用が出来ますし、清掃も行き届いています。食事も美味しいです。スタッフの対応も良く、綺麗な浜辺があり、釣りにも最適な場所で、キャンプ場も有り、大駐車場も完備し、お勧めです。
日帰り 回数券を買うと、1回 400円くらいで入浴できます。お湯はとろとろの美人の湯です。お昼は入る人も少なく、とてもゆっくりできます。フロントの体格の良い女の 人が 愛想がよく、レストランにも接客の上手な方がいます。国民宿舎 なので商売気がなく、融通が利かないのがたまに傷です。湯上がりに飲み物が飲みたいけど、規則で出していただけません。フロントの方が気の毒 そうにしてました。
ホテルに併設された温泉ですが、宿泊客ではなくても日帰り温泉が可能で、私のような旅人にはありがたいです。元日の午後でしたが、日帰り温泉に入れました。露天風呂はないものの、全面ガラス張りで眺望は最高でした。ガラス越しに、お隣りの長崎県松浦市の福島が見えます。
日帰り温泉として利用しました。湯質と景色が最高です。お湯の肌触りがとても気持ち良いです。ぬるっとしています。温泉街にあるような硫黄臭はゼロです。壁一面が窓になっていて、遠くの海まで見えるので室内風呂ですが露天風呂よりも開放感があると感じます。いままでに5回ほど訪れましたが、来るたびに本当に疲れが癒されるので、私にとってのパワースポットです。
入湯料800円 下駄箱ロッカー無し着替えロッカー無料景色抜群!九十九島の景色を見る感じで時間を忘れてのんびりできます。お湯もヌルヌルになって身体に良さそう!また来ます。
♨️お湯は、トロトロの凄く良い感じ。海を見ながらリラックス出来る。
炭酸水素ナトリウム泉で、少しヌルヌルしてます。
国民宿舎ですが、改装していてキレイ部屋にトイレあり お湯もトロトロ 化粧水に浸かってるような🤗朝ごはんも美味しくいただきました。ねんに3、4回は泊まりに行きます。1人でも予約できるのが、いいですね❗️日常の時間から自分のための時間を持てること景色も、お風呂も贅沢なひとときを過ごせます。スタッフさんも素晴らしいです🤗ネットでのサービスもあり満足です。
温泉のお湯はトロトロでとても気持ちよかったです。夕食も美味しくいただきました。前のビーチを散策も楽しかったです。
名前 |
いろは島温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-53-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

温泉施設を探してたどり着いた場所。こちらは、ホテル内の温泉施設。タオルはレンタル料が必要みたいです。シャンプー等は、施設の物があります。脱衣所は、狭いので混雑時は着替えが大変かな?ドライヤー3台のうち、1台は持ち手が壊れてました。入浴料金800円。ぬるめのお湯でしたが、泉質はスベスベしてるので、お肌に良い感じです。ゆっくり旅の疲れを癒やしました。15時前に、入浴したのでゆっくり貸切状態でした。眺めも良かったです。ありがとうございました。