コンテナと車で楽しむサバイバルゲーム!
サバイバルゲームフィールド HEAT AIRSOFT 福岡の特徴
色々なオブジェクトがあり、戦場の雰囲気が楽しめるフィールドです。
コンテナや車の配置を活かした、市街戦の緊張感と楽しさがあります。
設置物のレイアウトが毎回変更され、飽きずに楽しめる環境です。
水曜日に2回参加させて頂きました。私はサバゲ歴4ヵ月です。水曜日は常連のチームの方が多く皆さん巧妙すぎで正面での撃ち合いは全負でした。やれることがないので後方から皆さんの動きを見て勉強させて頂きました。1ゲームくらいは上手く立ち回ることができてヒットもなんとか取れ満足の行く結果を出すことができました。常連さんのチームに1人で入りますが皆さん気さくに声をかけて頂いたりしてプレイ以外でも楽しかったです!
いいですねその時に寄るのですが参加者が少なかったこともあり初心者だった自分らは色々進行役に教えて貰いながらゲームを進めることが出来ました。また参加者の雰囲気もよく楽しく過ごせました。
フィールドがそんなに広くないので、1ゲームでそんなに体力を消耗することなく、楽しく遊べます。車とかコンテナなどがフィールドに置いているので、色々考えながら隠れたりするのも楽しかったです。ゲームも回数をたくさん回してくれるので、遊び足りない。などは無かったです。一緒になったチームの方も優し方ばかりで、全体的に楽しい時間でした。
雰囲気あって良いです!ゲームも楽しい。
射線が、イッパイです。上手い人が、多めかなぁ。帰りは、渋滞です。
フィールドは広くないですが、設置物のレイアウトをちょこちょこ変更されて毎回楽しく遊べるフィールドですね。
コンテナや車家等他のフィールドでは味わえない感覚に楽しめること間違いなしです🎵
説明も丁寧だし。レンタルもある。写真も撮ってもらえるのでSNS等のアイコンにも使える。値段も安い部類になると思う。更衣室、ロッカー、トイレが水洗でないところがマイナス。
貸切メインみたいですが、楽しく遊べました。狭いですが、射線が通ってて深みがあるフィールドです。
名前 |
サバイバルゲームフィールド HEAT AIRSOFT 福岡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

色々なオブジェクトがあり、戦場の雰囲気が楽しめます。ゲーム数もたくさん回してあるので、遊び足りないことはないと思います。やられた後も真ん中にある観戦台で楽しめます。