那珂市の落ち着くカフェで、美味しい手作りデザートを...
ogu cafeの特徴
深煎りと浅煎りを自由に選べるコーヒーが豊富で人気です。
手作りのデザートやヘルシーなスウィーツが楽しめる素敵なカフェです。
住宅街の細い道にひっそりと佇む、落ち着いた雰囲気のカフェです。
住宅街の細い道を入って行ったところにあるカフェ。一般住宅を改装した作りで席数も少なかったけど、落ち着けるお店でした。店主さんも気さくな方でした。あんみつを頂きましたが、リピートしたいあんこです😁
那珂市の住宅街にあるカフェ。ちょっと場所が分かりづらいんだけど、通りに面すると大きな看板があります。 R349から、1本中に入った感じ。ご自宅でやられてて、慣れてない方はお店の玄関ではなく、ご自宅の玄関を開けてしまうのですが、カフェは駐車場となりの右側。引き戸になっているところです。 車は5台程停まれます。カフェは、オーナーの趣味なのかな?とったもメルフェンチックな可愛いお店です。メニューは、どれも美味しそうなのですが、デザートプレートをおすすめしてくれたので、こちらを頂きました。デザートプレートは、ここのお店のスペシャル 天使のデザートのミニが乗って、他にもアイスやチーズケーキがついています。天使のデザートがお腹いっぱいになるって言われるから、こちはに小さいのを作ったの。とオーナーが言われていましたがこちらのデザートプレートもかなりお腹がいっぱいになりました。アイスに乗っているイチゴは、桃苺とか言って苺なのに、桃の味がするものです。食べてみたら、本当に桃の味がする不思議な果物でした。あんこも拘っていて手作りだそうです。(すごく上手に作られる方がいらして、その方にお願いして作ってもらってるんだそうです。)ここの餡子は、北海道の十勝の餡子に劣らないほど素晴らしく美味しくて、餡子だけ売ってくれるなら、買って帰りたいほどでした。次回はあんみつに決定!コーヒーは、福岡の深煎りコーヒーを頂きました。でも、最近 オリジナルコーヒーを作っているそうで、そちらも飲んでみたいところです。看板犬のラブちゃんも大人しくて、とても癒されました。なんか、ほっとするお店。 また行きたいです。
コーヒーにこだわっていて、深煎りと浅煎りミックス選べます。お値段はそれなりにしますが、デザートプレートはなかなか良いと思います。あんこと白玉とイチゴという珍しい組み合わせですが、意外と合います。
おいしい!!珈琲でした。お店もかわいらしさがちょうど良く、自分と違和感がなく馴染めました。デザートも手作り。可愛らしい。とにかく、美味しい珈琲が飲めるお店。みーつけた!!
色々な美味しい物頂きながら、お話が出きる素敵な場所です。
奥には個室もあり、小さな子供や赤ちゃん連れでも利用し易いと思います。天気が良ければテラス席もいい。
美味しいコーヒーとケーキ、ヘルシーなスウィーツが、食べられる、落ち着く場所です😁
名前 |
ogu cafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

コーヒー、紅茶、ハーブティなどそれぞれ種類も豊富で、デザートは手作り。デザートはどれも魅力的ですが、コーヒーゼリーあんみつおすすめです!