内子町の古民家で楽しむ、天然酵母パン。
シャルムの特徴
人気のドーナツの日には、多くの人が行列を作るほどの大盛況です。
内子町の古民家を活かした雰囲気で、中庭を眺めながらリラックスできます。
天然酵母で焼き上げたパンは、噛むほどに豊かな風味が楽しめます。
行ったのはドーナツの日。お芋さんセットを前日注文して当日も買うつもりで行きました。内子の街並みも楽しむため無料駐車場に停めて10分程散歩しつつ向かうと、オープン前から並んでました。人気店だけに待ち時間は長いです。でも、グレーズドやシュガーで感じる生地の美味しさに感動✨アールグレイを練り込んだ生地にキャラメリゼのパリパリが音も楽しい❤︎タルタル甘酢チキンも美味しい!家まで待ちきれず車の中でいただきました😋ドーナツ好きであちこち行くけど、シャルムさん、並ぶ価値のあるドーナツでした!また行きたい✨
Dの日に突入。平日なのに10名くらい並んでいた。少人数づつ入店なので、ゆっくり選べて嬉しい。写真も撮れるし。イートインも凄く雰囲気が良いです。ただ座席は少ないので、昼時は座れないかもしれません。ドーナッツの見栄えは良すぎます。バリエーションも豊富で、何度も通いたくなりますね。全部柔らかくて食べやすいです。結構ボリュームがあるから、3個食べるのはキツイ。スタッフの対応も繊細で良かったです。やらせレビューではありませんw駐車場はありませんので、観光用の有料スペースをご利用ください。
前から行きたくてふらっと行って調べていなく営業日じゃなかったのでリベンジでした。パンもドライフラワーも好きなんで素敵な店内にテンション上がりますが、どうしても古民家だから天井が低く背の高い方は注意が必要ですね。せっかく来たから保存できるパンを購入したかったんですが、そういったのは無くてサンドとカレーパンに甘い系のを゙購入しました。店員さんが丁寧にパンの説明もしてくれとても感じが良かったです。トレイやトングもアンティークっぽく全て素敵でした✨次はオープン時にパンが全て揃ってる時に行きたいです。我慢できずに車中でサンドを食べましたが鶏の味付け良く、パンも押し麦やかぼちゃの種などが付いてるパンで香りもよく美味しかったです。残りも夜に食べましたがふわふわでやわらかかったです。お店の駐車場はありませんが近くに数か所無料駐車場があります。
初めて伺ったパン屋。中で食べることもできます。今回はパンを持ち帰りにしたのですが、次回は美味しそうなスープを一緒に店内で食べてみたいです。バーガー類やこがしクリームパン、ハニートーストやミニ食パンを購入しましたがそんなに大きくないサイズなので、3個位は食べられそうです。バンに興味がある方に特にお勧めします。
大好きなお店。天然酵母の可愛いパンがたくさん並ぶお店です。相変わらずの人気!!優しいお人柄の感じられるアットホームなパン屋さんです。日替わりスープとともに、イートインも出来ます🍞
バラエティ豊かすぎパン屋 シャルム先日、愛媛に行った時に当初の目的地からそんな遠くないとこにあると分かって行ってきたパン屋にて。最初、ココっぽいなーてとこに開店10分前くらいに着いたら誰も並んでないから、おん。ゆっくり散策でもしよ。と思ってブラブラ歩いた先で見つけた行列の店がまさかの目的地だったっていう。開店して20分くらいして入れたんだけど、種類たくさんで本気で迷った…惣菜パン好きなので自分用は全て惣菜で。あとはお土産用に。カレーパンとマフィンサンドが個人的にかなりお気に入り。ベーコンチーズサンドもファーストインパクトが良くて美味しかったな。何より生地の丁寧な作りが見えてとても好きなパンだった。これ近くにある人いいなーて思った。
内子の町並み地区にある、古民家的なパンとカフェのお店。アイスコーヒー350円チーズケーキパン280円(税込)と、とてもリーズナブル。しかも、めちゃくちゃ美味しかったです。雰囲気も良く、ゆっくり過ごせて最高でした。
中庭を眺めながら、まったり寛げます!パンは人気でお昼には売り切れのものも…座敷とテーブルと両方あります。店員さんの了承得られれば、縁側でも構わないようです♫
噛めば噛むほど味が出てくるパンです。
名前 |
シャルム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4036-8603 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜日のお昼時、人気店なのでたくさん人が待っていました。通り過ぎて14:45ごろ再度前を通り入店しました。イートインしている方が2組1つだけ机は空いていました。パンが普段どのくらい並んでいるかわかりません。かわいい紙袋に入れてくれました。飲み物のテイクアウトも可能だそうです。天井から吊るされている植物やこけまりも玉が低めに設置してあり何度も頭に当たるのだけ気になりました。