和食の宝庫、デミグラスにうっとり!
大戸屋ごはん処 上田住吉店の特徴
『こだわりソースのデミグラスチキンかつ定食』が美味しく居心地がよいお店です✨
駐車場が広く、郊外型店舗だから訪れやすい立地です‼️
魚系定食や牛タン定食が特におすすめで、バラエティ豊かな和食メニューが魅力です✨
大戸屋さん…居心地がいいです🎶出勤前に『こだわりソースのデミグラスチキンかつ定食』をいただきました✨清潔感もあり、とても美味しかったです‼️‼️ありがとうございます✨
駐車場も広い郊外型の店舗。ヤングコーンのしそ巻きチキンかつ定食をいただきました。期間限定メニューです。ヤングコーンは歯ごたえよく、青じその香りが鶏肉に合います。和風出汁おろしが梅風味でさっぱりと楽しめます。量もたっぷりでお腹いっぱい。大戸屋はどれを頼んでも美味しいなあ。きちんとした定食を食べたいときにオススメです。
カロリー表示はもちろんのこと、アレルギー表示も細かく載っています。野菜をメインのメニューをはじめ、魚や肉メインの定食も多数あり、季節のメニュー、期間限定メニューも充実しています。ごはんも五穀米と選べ、量も選べます。鶏のかつは、とっても柔らかく、途中にレモンかけると味の変化になり、最後までさっぱりと楽しめました。鴨肉とセリのだしなべ、とってもヘルシーですが満足感ありました。せりの風味も楽しめますよ。お子様のカボチャコロッケ、喜んで食べてました。苦手な皮まで食べられました。今回は、4月に来店春メニュー三品あり、昨年食べられなかった鰹のはさみ揚げをチョイス臭みなく、肉厚の鰹と梅としその組み合わせ最高ですさっぱりしていて、爽快な春を感じました他の二種類も、キャンペーン期間ないにぜひ食べたい、って思う一品です。
魚系の定食といえば大戸屋親会社が変わってからか値段も昔に比べたら安くなってるような気が…
和食のメニューがたくさんあって安いのですが…だいたい、すけそうだらの黒酢あんかけか、沖目鯛の定食を選びます。今日はすけそうだらを選びましたが黒酢あんかけがしょっぱすぎて最後まで美味しく食べれませんでした。黒酢あんかけは店によっても、その日によってもかなりバラツキがあり、いつも濃い目です。以前、この店舗で食べたとき、真っ黒でなくちょうどいい塩加減の時が1度だけあったので期待しましたがガッカリでした。お客様アンケートなどでも提案していますが変わりませんね。人気メニューなのでもう少し改善出来ないものかと思います。沖目鯛のメニューは美味しいです。
席は空いてますが、かなり待たされました。回転率が課題のようです。味は安定で流石です。郊外店はそうなのでしょうか?昼からお酒をジャンジャン楽しまれる方が大声で目立ちました。
お昼時久々に訪問しました。今回注文した「大戸屋風チキン南蛮定食」ですが、以前より作り方が雑過ぎます。高望みをしている訳では無いのですが、妥協できる許容範囲を超える出来栄えでした。鶏肉に衣を付け過ぎたと思うのですが、衣が厚い分油っぽくて、中までしっかりと火が通っていないミディアム状態でした。高級鶏肉ならミディアムくらいが美味しいのですが、そんなに良い鶏肉は使ってないでしょ?付け合わせのレタスの水気が衣に染みて、水っぽくなったタルタルソースと油っこさが混ざり合い何を食べているのか?分からなくなりました。今まではこんな事は無かったので、たまたまだと思うのですが、普通に食べれる料理を提供して欲しいと思います。(再訪問)今回は「生さんまの炭火焼き」1尾980円を注文しました。この時季の大戸屋さんの風物詩です。焼き加減も良く身もホクホクで脂が乗っていてとても美味しかったです。秋刀魚も高い魚になってきましたが、季節感を感じるためにも、この時季はどうしても秋刀魚が食べたくなります。
テレビで特集されてたので行ってみました。日曜の11時過ぎに訪問、既に2組以上の待ち状態。一番人気の黒酢あんかけ系、炒め物系、フライ系、煮込み系を注文しました。結論から言わせて頂くと、全て薄味系で、女性向きかなとの判断です。どのメニューも無難な味付けでした。次に行く機会があれば肉系、魚系を注文してみますが、ガッカリ系の人には不向きかと思いました。
牛タン定食美味しかったし、唐揚げも美味しい。ねばねば小鉢もそのままご飯にかけて食べたくなるくらい美味しかったです。五穀米も体に良さそうで良かったです。
名前 |
大戸屋ごはん処 上田住吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-75-8680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今日初めて行きました。注文は「甘辛だれの唐揚げ定食」です。ご飯がススム系のおかずなので+30円で大盛りにしました。食後に飲んだコーヒーが苦味が余り無く飲みやすかったのでおかわりしました。精算方法はクレジットカードをはじめQRコード決済など使えるのが有難いところ。メニューの注文方法は呼び出しボタンを押し紙のメニュー表から口頭で店員に言うスタイルで、大手飲食店では今どき珍しいですね。他のメニューも食べてみたいので又行きます。(補足)注文方法がタブレット方式に変わりました。それと、先月末で楽天ポイントの付与が終了してました😞