春の花々、秋のコスモス。
海の中道海浜公園 花の丘の特徴
桜とネモフィラが見頃で、訪れる価値ありです。
一面に広がるネモフィラ群が圧巻で心癒されます。
美しい花々に囲まれた名物スポットでロマンチックな体験を。
桜とネモフィラが今見頃です。ただ人が多くて写真が取りにくいのが難点でした。ネモフィラは、今咲き始めなので、もう少ししたら行ってみてください。綺麗です。
雲が多い日でしたが、休日で人もたくさん来園されていました。ネモフィラと桜も同時に見れて感激しました。
~秋に行きました~季節ごとにそれぞれ楽しめるし低料金で遊べるのが何よりです♪
秋桜いいですよね🌸一面に咲いてて最高でした!昔ネモフィラも見た事あるのですが、1面に広がってて目が癒されます!
ネモフィラのシーズン終焉って感じでしたが、話題のネモフィラ群を見れて良かったです。それより、海の中道海浜公園は何度か来たことがありましたが、その広大さを改めて認識しました。ルピナスが最盛期と聞いて向かったのですがマップではそんなに離れている感じはしないのに、すごく遠かったです。でも途中に池があり、鯉に餌をあげたりしながら、飽きずに時間を過ごせます。でも園内は東西に長いので駐車場や入口を間違えたら大変な目にあいますので気をつけましょう。こちらは西駐車場が最寄りです。
2023年4月21日現在のネモフィラ綺麗に咲いています。
2023年4月1日訪問。ネモフィラはまだ少し早い感じでした。来週あたりのほうが見頃かも。
ネモフィラの時期にはぜひ行きたい公園です。
素敵なネモフィラが一面に咲いていました。5月の連休に訪ねましたが、訪問するならレジャーシートなどを持参して中でゆっくりするのがおすすめです。隣接する鉄道の駅もあるので、博多に滞在して公共交通を使って訪問可能です。
名前 |
海の中道海浜公園 花の丘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

花時計の方から、大芝生広場を突っ切って歩いて行くと...なにやら太陽光発電所?丘状地一面に青空の映り込んだ太陽光パネル?だんだん近づくにつれ...ネモフィラの青い絨毯✨ほわ~っと、良いお花の香り✨✨