アメリカンな癒し空間、シーサイドでリラックス!
嘉手納マリーナの特徴
レストラン横のビーチでは、解放感とともにマリンスポーツを堪能することができます。
美しいサンセットが眺められる穴場的なスポットで、リラックスした時間が過ごせます。
前日にも訪れ、連チャンお昼を食べました!11時前についたのでマリーナ散策しました。桟橋みたいなところはレストランが営業中はゲートは閉まってしまい入れませんでした。
申し込んだら借りれるそうです。ビーチに入って、バーベキューも良いですね。もうアメリカみたいです。
嘉手納シーサイドのレストランにいった。味はアメリカンそのもの。雰囲気はアメリカン。😁
米軍基地内にあるレストラン。メニューは全てドル表示で戸惑いますが、アメリカンサイズのステーキに大満足でした。
とてもきれいな海が外国っぽい感じです。米軍関係者らしきアメリカ人も多くいました。
解放感のあるビーチ!ただレストランが休みで閑散として、ビーチにも入れないようになっていました。
マリーナのレストラン シーサイドを 利用しました。米軍施設で 価格は ドル表示メニューは 日本語表示併記です。多分働いて いる人は ベースに 勤務している家族か 米国人と 一緒になったひとかな 日本語も 英語も OKです。利用者は その時ですが 米国人6割 日本人4割り位だと思う。パスポートの いらないアメリカの ちいさな レストラン感満載です。待ち論 眺めは 最高 店内のほか テラスでも 利用出来ます。
レストランの横にあるビーチで遊びました。こちらは嘉手納基地関係者ではない一般人でも特別な許可なしで遊べます。カヤックやSUPを利用する場合はUSドルまたはカード支払いだそうです。日本円は利用できません。またビーチにはクラゲネットはなくライフセーバー不在もありません。波が穏やかなビーチですが、海水浴場ではないことを理解して使いましょう。
湾内は波の影響が少ない❗
名前 |
嘉手納マリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6868-2228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

沖縄でお気に入りの景色🏝️シーサイド(カフェ)は量が多いので、要注意🍔🥤