宿泊先近くの豆腐専門店。
鮨酒場 南の特徴
痛風巻きは絶品、ぜひ一度味わってみてください。
古民家をリフォームしたレトロな雰囲気が特徴的なお店です。
豆腐はスイーツのように口当たりが良く、絶品の寄せ豆腐です。
席数は少なめ。大将おもろい人。料理、間違いなく旨い!おすすめ!
宿泊先から近かったので寄ってみたらとても美味しかったです!特に間八と縞鯵のたたき!居心地もとてもよくて最高の四国一周の旅になりました!
大豆の甘味、旨味が感じられる絶品の寄せ豆腐をいただきました。先ずはそのまま、オリーブオイル、お塩…味を少しずつ変えることができて楽しめました。僕的には、そのままとお塩少々が好みかな。
古民家をリフォームしたお店はレトロな雰囲気で癒やされます。限定の麻婆豆腐定食も迷ったけれど、厚揚げを注文。豆腐を図って値段が決まります。ご飯、みそ汁、漬物などはセルフで用意するスタイル。程なくして出てきた厚揚げは、注文後に揚げてくれたために外はカリカリで中はもっちり熱々で旨い!ネギと生姜をのせて出汁醤油をひとまわし。これ完璧。これだけで充分。ご飯もすすみます。お土産に買って帰った、寄せ豆腐も大豆の風味豊かで大変美味しかったです。お店周辺は道が狭いので、近くの庁舎駐車場に停めて古い街並み見ながら散歩がてら歩いて行くのがオススメです。宗一郎豆腐近くの伊藤パンもオススメです。
豆腐大好きなので気になっていました。店内は古民家をリノベーションしたノスタルジックな佇まい。肉豆腐が食べたかったけどランチメニューは麻婆豆腐だけでした。麻婆豆腐は辛くなく生姜の効いた優しいお味。普通(笑)寄せ豆腐は計り売りでした。大豆が濃厚な感じで楽しみ。帰って夜ご飯に食べます。
豆腐とコーヒーを注文豆腐はスイーツのように口当たりが良く美味。色々つけて食べられますが塩とオリーブオイルをつけて食べるのが一番美味しかったです。
【2021.4.8 OPEN】仁尾に豆腐専門のお店があるらしいと聞いてやってきました(^^)スイーツ系があるのかと思っていたけどその日だけなのかな?肉豆腐のランチとテイクアウトの2種類の豆腐食べてみたいけど、ランチ直後(((・・;)何はともあれ濃い目の豆腐を買ってみてその場で頂いてみました(^^;そんな客なのに、丁寧に接客して頂きました(_ _)まずはそのまま次に塩を掛けてオリーブオイルを掛けてそして醤油個人的にはそのままor塩が気に入りました(*^^*)この豆腐にお醤油\u0026ネギを掛けて、ごはんと食べたい❤️次回はお腹を空かせて来ます‼️
豆腐美味しかったです。
仁尾町散策途中で発見。ジャストタイミングでお腹も減りました。迷わず入店。限定20食の「肉豆腐」ありますか?あります。ではお願いします。先払いで。700円支払い完了。ご飯とみそ汁とお冷やはセルフです。ご飯とみそ汁とお冷やをテーブルに置いて、しばし外を眺める。一昔前の街並みがすごくいい感じ。肉豆腐到着。いただきます。豆腐によく染みてます。一口ぱくり。美味しい。味が濃い。私は大好きです。ご飯がすすみます。思わずご飯おかわり。完食した後に気が付きましたがトッピングで卵があったんですね。味が濃いのが好みでないならトッピングで卵をオススメします。
名前 |
鮨酒場 南 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0875-23-7675 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

痛風巻き、一度ご賞味あれ。