徳島で味わう濃厚家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 澤家の特徴
徳島で楽しめる数少ない家系ラーメンのお店です。
台湾まぜそばと豚骨醤油ラーメンが絶品です。
濃厚なラーメンがどんどん食べたくなる魅力的な味です。
2024/06/30訪問。つけ麺1.5玉を頂きました。熱々のスープに良く締まった太めの平打ちぢれ麺。スープに良く絡みます。スープは麺との相性が良く、2玉にしたら良かったと後悔しました。また、チャーシューもしっとりしていて美味しかったです。最後にスープ割りを頼んだのですが、これがまた美味しくてあっという間に完飲!また、行きます。ご馳走様でした。
一番好きな家系ラーメンの店です!1. 豚骨醤油ラーメン2. 台湾まぜそば3. トマトチーズラーメン4. 二郎系まぜそば。
台湾まぜそばと豚骨醤油ラーメンを食べましたどちらも美味しかったです次はつけ麺もたべてみたい!
前回は横浜家系の豚骨醤油ラーメンとつけ麵を食べてらーめんよりつけ麵の方がおいしかった記憶があったので今回もつけ麵。トッピングに追加チャーシュー。豚骨醤油ベースのスープ、太麺と、ほうれん草、チャーシュー、海苔のトッピング。ビジュアルは完全にうまそうな見た目。これでトロトロの半熟煮卵があったらビジュアルは完璧。ただ個人的には麺喰屋 澤 徳島店も鶏そば つけ麺 澤もそうだけど澤グループのチャーシューは好みじゃない。つけ麵に関しては前回はうまいと思ったけど今回はめっちゃ醬油辛かった。でもつけ麵は澤家の方が鶏そば つけ麺 澤よりうまいと思う。
豚骨醤油ラーメンにチャーシュートッピングを注文しました。スープはクセになる感じで、麺は平打ちののど越しがいいです。つけ麺や油そばもあるので、また食べに行きたいです。
20230414東京に住んでいたときは、横浜系はたまに食べていたけど、徳島にもあるので行ってみた。豚骨醤油ラーメン 800円を注文。味は塩分が少し強めで個人的には好きで、すごい完成された横浜系ラーメンだと思った。ニンニク、しょうが、豆板醤などでも味変できる。若干、麺が少ないかなと感じたくらい。メニューは、担々麺やつけ麺などもある。PayPay対応。接客対応は良い。
今回初めて訪れました 家系ラーメンは東京に訪れた際何度か食したことがあるのですが、徳島で家系ラーメンが食べられる店はここくらいなので、どんなものかと気になり行ってみました。ラーメンはオーソドックスに豚骨醤油ラーメンを注文 注文時に麺の硬さやスープの濃さを指定できますが、今回はスルー味はかなり本家に近く、スープはご飯 に合う濃厚なこってりスープでしたそしてワシワシとした太麺はスープとよく絡み、麺大で頼みましたがペロリと食べられます店内の雰囲気は良く、ラーメンもかなりリスペクトした一品でしたので、家系ラーメンを食べたことない方、気になる方は一度行ってみてはいかがでしょうか? 但し駐車場はないので近くのコインパーキングに止める必要があります。
家系ラーメンを食べられます。本店は個人的に好みではないのですが,こちらの支店はバッチリ家系ラーメンの固有性を再現しておられます。もし都心にあれば星3にしていたと思いますが,徳島という場所を考えてこの評価。
来店は5回目くらい。徳島で家系ラーメン食べれるとこはここくらいじゃないかな?🤔関東で良く食べていたので初めて来店した時少し心配でしたが味バッチリ再現出来てます👌麺や脂、味の濃さ調整可能8人くらいまでは一気に入っても近くに座れますよ👌常連になると隠し味出してくれるみたいですよ😋
名前 |
横浜家系ラーメン 澤家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9836-0207 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

徳島で家系初めて頂きました。スープを一口、濃厚豚骨の味、醤油の塩味、ノリとほうれん草をスープに付け、平打ち麺、徳島ラーメンとは違う喉ごし。店員さんが元気無かったので星4にします。美味しかったです。