変わった本に出会える元松永市役所。
福山市西部市民センターの特徴
元松永市役所として充実した機能があります。
変わった本に出会える楽しさも味わえます。
駐車場が広く便利ですが入り口が分かりにくいです。
元松永市役所で役所としての役割は充実しています。電子受付は若干対応していない手続きがあって戸惑うことがあります。併設で図書館もあるらしいです。
中央図書館のほうが本の量が多いけど、たまに違うところ行ってみると、変わった本があって楽しい。
一階の住民票等の取得は丁寧な対応です。さらに、コンベンション施設が多彩で、セミナールーム、音楽室等、借りる事が出来ます。公の場所の為、室料もリーズナブルです。利用希望日より早くに予約された方がいいです。予約が既に入っているケースが多いです。
市役所としては大きいけれど、通りより入り組んだ場所にあるので、初めて行くには分かりにくい。駐車場は広々とあり、駐車場内にATMがあるのが便利。市役所に用事があり、行ったのだけど、とても案内看板がわかりやすい。綺麗な市役所。トイレも数は少ないけれど綺麗市役所の方々もこちらが悩んでいると声をかけてくださる。支所でできる範囲のものであればここの人達は印象に残るほど親切な方々が多いと思いました。
マイナカードの暗証番号が分からなくなり、来庁しました。受付機にマイナカード案内ボタンが有るのでタッチ。待つ間も無く案内がありました。4桁と8〜10桁両方が不明ですか?との質問がありましたが4桁は分かりますと返答しました。マイナカードと身分証明書の免許証を提示するのは勿論一番最初に致しました。10桁の暗証番号を教えて欲しいだけでしたが、新たに番号変更を要求されるようですね!どんな暗証番号にしていたのか?見たかったなぁ…。 番号の問い合わせに出向かれる方は考えて行かれるのをお勧め致します。
駐車場の入り口が少々分かりにくい面がありましたが広い駐車場でした。施設内は、可もなく不可もなし。トイレの清掃はDUSKINのスタッフさんが丁寧にされておられました。
車を停車しただけで利用していません。
名前 |
福山市西部市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-934-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

元市役所で機能的には充実していると思います。