開放的な空間で蔵書を楽しむ。
豊見城市立中央図書館の特徴
ほぼ全面ガラス張りの開放的な雰囲気が魅力です。
船や建築に関する珍しい雑誌が豊富に揃っています。
感染対策がしっかりしており、安心して利用できる空間です。
相互貸出制度というシステムを使って、図書館に置いていない書物を他の図書館から借りることが出来ました。但し、延長が出来ない為しっかりと読む事が出来ました。
清潔な施設内と入りやすい雰囲気。各コーナーごとに豊富な種類の本が陳列されているので、本を探し易いと思います。キッズコーナーも充実しており子育てに優しい姿勢が伺える。
エアコンもあり、駐車場もあり勉強も捗ります。
陸運局からの立ち寄りだったので充分な時間もなかったが、様々な分野の図書がある事が解り、改めて来たいと思います。
コロナ対策で、しばらく11:00~17:00までの開館時間です。司書さんが親切で欲しい資料に辿り着けました(^o^ゞ
感染対策は他施設に比べてスペックが高い。
親切でした。
船や建築など、見たことない雑誌があって楽しい。新刊コーナーのハシビロコウの図鑑が面白そうだった!
本も整理されてて消毒もされるので。
名前 |
豊見城市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-856-6006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

蔵書も多く気軽に利用しています。