フルーツ酸味の絶妙ケーキ。
一菓だんらんの特徴
恵方ロールケーキは、フルーツの酸味と生クリームの絶妙なバランスが魅力的です。
いちごのムース入りケーキが美味しく、値段も比較的安くて満足です。
目に鮮やかなケーキが豊富で、行くたびに新しい発見があります。
恵方ロールケーキを購入しました生クリームとフルーツの酸味が絶妙でとても美味しかったです。
誕生日ケーキを買いましたいちごのムースが入ったケーキでした値段は安いほうだと思います駐車場あります。
今まで食べたケーキの中で一番美味しいです!!記念日は絶対、こちらのケーキです🍰ホールで買うと焼き菓子をおまけで頂けますよ♪まわりのみんなにオススメしています。お店の方も親切ですし、これからもお世話になります♪
数年前に出会ってから毎月数回は通っています。今まで色々な土地を転々としてきて、色々なケーキ屋さんでケーキを食べてきましたが、間違いなく一番美味しいケーキ屋さんです。星5以外の評価があるのが不思議でなりませんが、好みの問題でしょうか。
甘さ控えめ、でもコクがあるクリーム、ホールケーキではなくカットしているケーキを購入。この辺のケーキ屋さんでは1番美味しいと思います。スタッフさんの対応も良く無性にケーキが食べたくなった時に寄せてもらってます。何回かどこぞのケーキ屋で小物ケーキを購入しましたがカットしたケーキか焼き菓子か分かりませんがお客が買うものを小物と表現するデコレーションケーキがご自慢の某ケーキ屋より味も対応も〇です。また寄せてもらいます!
ママ友から口コミで教えていただいたお店です。子供の誕生日にホールケーキを、と思って当日に予約なしで買いに行きました。予約せずとも常に数点用意しているようで、問題なく購入できましたが、予約したわけではないので小さな子供には無難過ぎるデザインになってしまったなぁと思いました(デザインが大人でも使えそうなデザインな為、可愛さよりは大人っぽいです)味は口コミにも、あっさりで甘さ控えめと書いてあったのであまり期待してなかったですが、この辺りの地域柄であっさりって『良い感じ』っていう意味らしいですねΣ('ω'ノ)ノ!私は県外から来た為、あっさり=味が薄い、と受け取っていました。なので表現としては、【口当たりが軽く、ほどよい甘さでしつこさがない。ケーキを食べた後の胃のずっしり感もなく、スルッと最後まで食べれて食後にも丁度良かった。】と思います!特にスポンジがふわっふわで、びっくりしました!大人は満足でしたが、5歳の娘達には少し苦かったそうです(;∀;)ちなみにチョコレートのホールケーキを購入しました。でも、自分の誕生日にはこちらのチョコケーキをリピートしたいと思ってます♩笑大人は間違いなくチョコケーキ!
冬限定のさつまいものモンブランを購入しました。中に何故かバナナが入っていて、さつまいもの味が無くなりました…あと店の前に色々置いてあって、自転車をどこに停めて良いのか分からない。
目に鮮やかなケーキの数々。とても美味でした。
ケーキが食べたくなれば、ここに買いにいきます。素敵なスタッフさん達、大きめショートケーキ、とっても美味しいです💕季節によっても変わりますので、お勧めです‼️
名前 |
一菓だんらん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-891-6006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも利用しているケーキ屋さん。ボリュームたっぷり、でもお値段はお手頃!いつもたくさんの種類のケーキが並んでいます。レギュラーメニューでは和栗のモンブランがお気に入り。しっかりと栗の味がして食べごたえあり!季節限定のアップルパイはシナモン苦手な私には嬉しいシナモン抜き。上にアプリコットのジャムが塗られてます。シュークリームは二種類あってどちらもカスタードが美味しいですが、贅沢シューはパイ生地でさっくりしててクリームとカスタードがしっかり詰められています。ここの生クリームは本とおいしい。甘さと濃くが今まで食べてきたケーキとは全然違います。濃厚だけどあっさりしてます。焼き菓子も種類豊富です。ラッピングもすごくこっていて可愛いです。「ありがとう」や「お世話になりました」の手書きの筆文字の熨斗もあるので、ちょっとお礼にと渡すときに良い感じです。シーズンごとに訪れては新しいラッピングの焼き菓子購入しています。ピスタチオフィナンシェお気に入りです。(^-^)お店の裏に専用の駐車場あります。