平井の人気皮膚科、スムーズ診察!
シスターズ皮フ科の特徴
受付の電話問い合わせで良い印象を持つ方が多いです。
清潔感あふれる建物で安心して受診できます。
WEB予約により待ち時間が短縮され、便利で助かります。
ネット予約していったので診察までの流れはとてもスムーズでした。先生も看護師さんも話しやすい雰囲気で相談しやすかったです。
建物は綺麗だし、先生や看護師の方もとても良い対応でした受診から診察までは番号札をいただき、番号札順で呼ばれるが、他の方もかなり利用されており、終始院内の待合室は人が多かったですが、車の中でも待てるようにサイト上から番号札を見ることもできたのでとても助かりました。
平井の有名な皮膚科が閉業されて困って探してたら こちらに辿り着きました。先生は物腰も柔らかく 丁寧な診察で 皮膚科の先生らしく 綺麗なお肌の優しい先生です。ネット予約もできます。 開院時間前なら入口で並ぶ方が早いかな、受付の方も感じよくて 受付順に番号の紙を渡されます。次々と患者さん来られ 1時間待ちもあるけど 受付時に伝えてくれるから外出可能。診察前にどんな症状が軽くカウンセリングがあります。隣に薬局もあって お薬も合っていて 早く回復して嬉しいです。
皮膚科は幅広い年代の方が来院されるためどこも混雑しがちですが、こちらではWEB予約できるため、クリニックでの待ち時間を少なくできます。個人的には診断、処置は素早く適切であるように思います。
四肢の痒みが治まらない長女を診ていただきました。乾燥でガサガサのサメ肌になってしまっていた娘の肌が、処方された塗り薬で元通りになってきました。丁寧に聞き取りの診察をしてくださり、こちらの希望も聞いてお薬を処方してくださいます。少し分かりにくい場所にありますが、岡山リハビリテーション病院を目指すと辿り着けました。初診以外では予約ができるので待ち時間も少なくてすむと思います。
ネット予約で順番待ちが楽でした。先生に親切に相談処方していただいて、また利用したいと思っています。
蕁麻疹が続いてかかりました。コリン性蕁麻疹と診断、「これは厄介ですよ」と言われたので「ゾレア」という1ヶ月に一回の注射でアレルギーが回避できるかもしれない薬をお願いしました。我が家は愛犬が二匹いますが、きちんとアレルギー検査も何年か前にし、「犬アレルギーは無し」という太鼓判を押されて飼っています。それでもアレルギー症状が出てしまう人に、「犬を取るか自分を取るか」と言われ「高額な医療費をそんなことに費やして欲しくない」と言われました。そんな綺麗に着飾った先生方も歳を取りもうすぐ医療費がかかるようになるかもしれませんが、その時国に負担をかけるから...という判断をしてくださるでしょうか?愛犬も家族です!家族と暮らす為にお金をかけたい!それのどこがいけないことなのか私には理解出来ません。先生方が医療費を使わないなんて言えないように、私にも愛犬と暮らしていて病気になるなんて考えていませんでした。1ヵ月に健康保険を使っても三万円の薬だと言われましたが、改正が今年あり約1万7千円になっています。そんな事も知らずに、高額だ高額だた言われ、「あなた達のシワ隠しの方がよっぽど高額だ」と思うのは私だけでしょうか?アレルギーで呼吸が出来ない位になった人にアレルギーの薬を投与するのは勿体無いのに、美容にの事に関しては幾らでもお金をかけられる先生方の方が私には全く理解が出来ません。「世間ではコロナで医療が逼迫している」と言われていますがシスターズ皮膚科は「全然逼迫していません大丈夫です!ガラガラです!いつ行っても十分ディスタンスを保てます!ある意味凄いと思います。皮膚科はどこもいっぱいなのに、たまに小さな待合室にディスタンスが取れない位5
松本先生に見ていただきました。丁寧な診察で良かったと思います。
以前に松本先生に顔が痒いのを診てもらったところ『カラーリングが原因では』と言われました。その前に違う病院でパッチテストを何種類かしていて、カラーリングは大丈夫でしたと言っても『そんなに染めたい?!』と言われ、合わないなと思いました。
名前 |
シスターズ皮フ科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-277-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初診察でネット予約した後に電話問い合わせしても、受付の対応は、よかったです。先生も看護師さん笑顔で対応でした。