丁寧な焼き方の広島焼!
がんちゃんの特徴
丁寧に焼かれた広島焼が絶品で、食べる価値があります。
一人での営業のため、提供に少し時間がかかりますが、納得の美味しさです。
大きな鉄板で焼かれるお好み焼きやとん平焼きが楽しめる小さなお店です。
お一人でやられているようでかなり待ちますが、その価値はあるほど美味しいお好み焼きでした。しかもとても手間かけて丁寧に、かつこんなにキャベツのるかというほど。今まででいちばんの広島お好み焼きかもしれません。もう少し値段とってもいいと思いますね。美味しかったです。
店主一人なので提供時間はゆっくりです。でも食事はどれも美味しかったし、ビールが沢山あって見ていて楽しかったです。(私はお酒が弱いので眺めるだけ…。)500円の普通のハイボールと、600円700円のプレミアハイボールがありましたが、やはりプレミアの方が香りがあって美味しかったです。「コウネ」という広島だけで分けられる部位のお肉と、練り物のカツの「ガンス」、そしてお好み焼きとみんな美味しかったです。お腹はペコペコではなかったのでお好み焼きはそばひかえめにしましたが後悔。でもおいしかったー。今度はノーマルお好み焼きを食べに行きたい!
丁寧な焼き方で、本当美味しい広島焼を食べれます。ビールの種類が多いのでビール好きには、たまらない店だと思います。いとうさん、ありがとうございました神奈川県民の自分には、衝撃が走る美味さでした〜
初めて広島のお好み焼きを食べましたが、丁寧な調理と味に満足しました。また、行きたいお店です。
広島のお好み焼き屋さんを調べてて観光客より地元民が多そうなお店を探して辿り着きました。場所が繁華街にあり、夜は女1人だと若干足早になります。開店直後に入ったので座れましたが、小さなお店でかつ予約が取れないそうなので早めに行くのをおすすめします。広島名物のがんすと小さめのそば玉を注文。がんすははじめて食べましたがお酒のつまみ的な感じでした。お好み焼きの方はそばはしっかり焼いてあるけど柔らかさも残る感じです。時間かけて焼いているからかキャベツが甘いです。なんというか一体感があります。ソースとキャベツの甘さがちょうど良くてくどくないです。
オープンすぐに行きました。すでに常連さんが1人。正直観光客にとっては入りづらいことこの上ありません、実際常連の方が大きな声で話して笑っていて、落ち着きませんでした。ただ店主は、一見客である我々に親切に色々対応していただきました。写真はこの店の普通サイズのお好み焼きですが、めちゃくちゃデカかった😂そして美味しかった❗️小さいサイズにして色々頼めば良かったと後悔しました。
夜営業だけの狭いお好み焼き屋さんですが人気がありいつも一杯でなかなか入れません。丁寧に焼かれる肉玉そばは味もピカイチ。焼いている所作、接客、雰囲気すべてにおいて最高のお店です。
昔ながらの広島焼きで、とても美味しいです。絶対に鉄板で食べて欲しいです。
小さな飲み屋さんですが、でんと大きな鉄板でお好み焼きやとん平焼きを焼いてくれます。もう生地を引くときから旨そうで、特に麺ダブルの焼き方もいい!非常に美味しく、病みつきになります。写真撮ることも忘れてしまう程でした。他の店に行けなくなります。
名前 |
がんちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても美味しい。それでいてマスターも優しく、雰囲気のいいお店。