ルミナリエ近く、バイク専用駐車場。
神戸市立三宮駐車場(南)の特徴
バイク収容台数が豊富で、地下駐車場ならではの利便性があります。
ルミナリエの真下に位置し、観光地へのアクセスが容易です。
平日は料金が上限1020円とリーズナブルで便利です。
【2024.12.5㈭】駐車台数が多く三宮周辺では安い方だと思います。バイクも停められます。休日は北側にある北駐車場よりも安いです。西側出口出てすぐ左手に喫煙所(屋内)もあります。
バイクの収容台数はかなり多いが、バイクで410円は高すぎる。雨に濡れずに三ノ宮まで行けるのが唯一の救い。三ノ宮駅まで徒歩10分。
ルミナリエ開催場所の真下に有る地下駐車場です、折角この地に来たんやからと開催場所見たさに利用しました、階段数段上ればビル谷間のオシャレな公園到着〜
神戸市役所近くにある、地下駐車場です。駅からは少し離れますが、付近と比較して駐車料金は比較的リーズナブルでした。支払いは現金の他に、クレジットカードや電子マネーも使用できて便利でした。
二輪車の駐輪場もあります。一日 410円ですね。雨の日は濡れずに良いですがスロープが滑りやすくなるので要注意ですね。
隣接する神戸市立三宮駐車場(北)に比べて、土日は少しお得に利用できます。
平日丸一日止めても1千円ほどなので重宝してます。
平日だと1日料金が1020円だったので、利用しました。地下駐車場になっていて、三宮駐車場は北と南はつながってあて、北の方へ行ってしまうと料金が高くなります。北と南ではそれぞれ料金がちがいます。北側の方が阪急や神戸マルイなどに近いので、料金はたかいです。でも、歩けない距離ではなかったです。場内はとても広いので、自分が停めた場所のアルファベットと数字は覚えておくか、写真を撮っておいたほうが迷わなくていいと思います。
平日上限1020円。規模が大きく満車になりにくいきとを考えると高くはない。
| 名前 |
神戸市立三宮駐車場(南) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-391-5513 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バイクで利用しました。駅まで少し歩くのが苦にならなければ空きが多く便利です。バイクの駐車料は1日単位なので長く停めるほどお得。短時間なら時間単位で課金される駐輪場のほうが安く済みます。