倉敷物語館の美味しいヴィーガン。
つばめ喫茶室の特徴
倉敷物語館内に位置し、観光と一緒に訪れやすいです。
ALL Vegan利用で、健康的なベジハンバーグ定食が楽しめます。
美観地区の玄関口で、ゆったりとした雰囲気の中でリラックスできます。
ふらっと入店ランチは1種類のみでしたが、美味しい観光地でコスパの良い健康的な食事が食べれて大満足でしたよ。
10月の日曜日、30度近い気温。美観地区は白壁と柳の風情もどこへやらの喧騒です。駐車券の処理のため物語館に行き、休憩としてこちらに寄りました。満席で、他所に行く気力もなく外のベンチで少し待ってから入店。手を挙げて合図し、ジンジャーエール、すだち.かぼすのスカッシュ、ウィークエンドで甘酒のケーキを1つづつオーダー。暫く待ち、飾り気のないそれらを頂くとすうっと気持ちが和むのを感じます。美味しい。質の高い素材で丁寧に提供なさっていると思います。そして何も言わなくても、取分けのお皿をくださいました。改めて見回すと、ウッディで明るい店内の其処ここに愛らしいツバメのモチーフ。ひととき翼を休め、羽ばたきならぬ足取りも軽く、次の目的地に向かえました。
美味しすぎてびっくりして感動して口コミを書くしかないとスマホを握っています✊🏻倉敷来訪の民、行って…という気持ちです。私もまた行きたい。オススメの理由はふたつです✌️①とにかく美味しい🥬🧅→私の場合は特にヴィーガン料理にこだわらず、14:00時点でランチを食べれるお店を探していました。お野菜がいっぱい食べれそう!🎶と思い選びましたが、小鉢・お味噌汁・ご飯・ハンバーグどれも美味しすぎて感動しました。こんなに丁寧な料理があるんか!?と。毎日こんなご飯が食べられたらどんなに幸せかと思いました。定食ごはんが好きな方はハンバーグ定食をたべてほしいです。あとデザートの白桃のソルベとコンポートも、美味すぎてありがとう!!!!🍑の気持ちで爆発しかけました。②店主さんがすてき→ワンオペで対応されているのでお客さんが増えた際は大変そうなのですが、接客が丁寧であたたかく応援したい気持ちでいっぱいになります😭✊🏻ずっと続いて欲しくて、経営を支えたい〜と思い口コミしました倉敷ランチorカフェで迷ってる方はぜひ足を運んでください、後悔しない!!!
倉敷観光の際にランチで寄った つばめ喫茶室。ドリンクメニューは豊富だが、ランチメニューはベジハンバーグ定食一択。これが美味しかった。地野菜を中心に約20種の野菜を使い、すべて手作りで「焼いて、煮て、揚げて」作る定食はヘルシーで体に優しいランチだった。動物性食材を避けた、完全菜食のベジタリアンに最適なランチ。注文を受けてから作る白桃のフレッシュジュースは、まるで白桃をそのまま飲んでいるかのようなジューシーな美味しさだった。店主も丁寧な方で、全てのお客を玄関まで見送っていた。少し耳の不自由な方らしいので、声をかける際は手を挙げてアピールされるとイイかも。倉敷美観地区でヘルシーなランチを食べるならつばめ喫茶室がオススメ!ベジハンバーグ定食1,300円白桃のフレッシュジュース800円。
長旅で外食が続き、胃腸に疲れが出始めた頃に入ったお店。全ての食材が新鮮で、身体に良いものばかりを丁寧に調理し、真心を込めて盛り付けられたのが伝わってくる、滋味深いランチプレートでした。ヴィーガン料理にありがちな味気なさとは無縁の美味しさ。調理も接客もワンオペで切り盛りする店主の人柄がまた素晴らしく、お客への誠実さや仕事への真摯さがひしひしと伝わってきました。うちは家族全員食べるのが遅く、特に息子が食べ終わるのにひとの何倍もの時間がかかってしまって、忙しいランチタイムに迷惑な客だっただろうに、退店時に、「頑張って食べてくれてありがとう!お父さんもお母さんも辛抱強く待ってくださりありがとうございました。(一部抜粋)」と店主直筆のメッセージを頂いた時は、そのお気持ちが嬉しくて、涙が出そうになりました。倉敷の好印象を決定づける、素敵なお店でした。近い将来にまた来たいです。
今回はランチで初めての利用です。健康的で意識の高い方にオススメしたいお店です。今回食べたのはベジタリアンのハンバーグ定食ですが個人的には丁度いい量でした。良く食べる方は少し物足りないかもしれませんがそこはご愛嬌ですかね。全部野菜なのでもう少し量あったらかなり嬉しい。一人で切り盛りしてるようなので、注文してからちょっと時間かかった印象です。店内はとても清潔で素敵なお店です。お店で売っているクッキーやケーキなども持ち帰り出来ますので、どれも美味しかったです。クレジットカードや電子マネーも使えます。
耳の不自由さを感じさせないオーナーです。おひとりで全部されていますので、時間はかかりますので、ゆっくりできる方にオススメです。どんなに忙しくても、満席でお断りするのも、お見送りまでもとても丁寧です。ヴィーガンではない方も満足できる美味しいご飯です♡
倉敷物語館の敷地にあります。2022年9月上旬に伺った際は、お食事メニューは1種類のみでした。一人で切り盛りされているお店のようなので、急いでいる人には不向きかもしれません。ビーガン料理とのことですが、美味しいし満腹感も得られるし、地元に住んでいたらちょくちょく行ってしまいそうです。店内のソーシャルディスタンスも充分でした。お手洗いは店内にはありませんが、お店を出てすぐ左にありました。
倉敷では数少ないALL Veganのお店。9時から営業されているため、他のお店も回りたいときに時間調整しやすいです。今回はトマトのファルシカレー狙いで訪問するもお休み中のようです。(ワンオペのため、イベント出店はあっても、店のグランドメニューになりそうもないそうです。)本日は倉敷ブランドの連島ごぼうの和風ハンバーグを頂きました。キッチンとテーブルが近いため、料理の香ばしい香りが漂ってきて食欲を唆ります。出てきた料理は丁寧に盛り付けられ美味しそう。ハンバーグ以外の副菜、大根ベースのベジ唐揚げはとても大根由来とは思えないふわとろ感で一見一食の価値ありです。揚げ出し豆腐の出汁も美味しすぎて、ついご飯にかけてしまいました。
| 名前 |
つばめ喫茶室 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ベジハンバーグ定食をいただきました!全てのお料理が手が込んでいて本当に美味しく、とても暖かい気持ちになりました。学びも多かったです。子ども達にご飯とお味噌汁のサービスまでしていただいて、ありがたかったです。また絶対食べに行きます(*^^*)