冬限定の粕うどんで温まる。
いなばの特徴
地下鉄上沢駅から徒歩で行ける便利な立地です。
冬季限定の粕うどんが美味しくて体が温まります。
ぼっかけうどんと肉丼が特に好評で絶品です。
地下鉄上沢駅から南西にあるおうどん屋さん。朝6時から営業しているなんてビックリ。扉を開けると、テーブルが並べられた店内。厨房の方の上にメニューが貼られています。ぼっかけ¥700かけ¥450月見¥500こぶ¥550きざみ¥550きつね¥600とじ¥550親子¥650肉¥700カレー¥750鍋焼き¥800粕(冬季限定)¥800麺大盛りは+¥150丼物やいなり寿司も。細いやわらかなおうどん、牛すじの食感と風味。先週、甘めのお出汁をのぼっかけうどんを食べたので、やさしく感じました。食べていると、おうどんに結び目があるのに気付き、なんだか嬉しくなりました♡◯ぼっかけ¥700◯おにぎり¥250#いなば #ぼっかけうどん#細うどん#長田うどん #長田ランチ #長田グルメ#神戸うどん #神戸ランチ #神戸グルメ#うどん好きな人と繋がりたい#ぼっかけうどん好きな人と繋がりたい。
うどんが細く、やわやわ(かなり柔らかい)です。福岡の人は親和性があるかも知れない。あくまで好みの問題ですが、率直に好きではありません。学校給食や安いビジネスホテルの朝食のような味わいでした。名物のように書く方もいるぼっかけですが、至って普通です。むしろ神戸市内で家々が作っている筋コンと同等かな、という家庭料理のレベルだと思いました。住宅街にポツンとあって、ここが美味しかったらかなりレア度の高いお店だなーと楽しみに行きましたが、混んでないのはそれなりに当たり前の理由があるんだなと思いました。穴場ってそんなにもう見つかりはしませんよね。
冬季限定の粕うどん、美味しくて温まります。牛すじがたっぷり。
秋口からカスぼっかけが提供されます。お腹を満たして、お酒に合わせて、体を温める素晴らしい一杯です。さぁ今年も食べに行こう〜!
長田にあるこちらは以前末広の屋号でしたが、今も変わらず美味しいうどんの食べれるお店✨今回は冷やしぼっかけと肉丼を注文🙋♀️もっちりの関西うどんがやっぱり懐かし👏✨
日本一美味しいうどん屋だと思ってますぼっかけうどんとお寿司が最高です近くにあれば週5で通いたい粕うどんも美味しいです。
すえひろとは味が一緒なんかな?末廣で食べたの10年以上前やから憶えてないなぁ〜美味しいし並のウドンでも大盛並お店の方も感じ良いです。
夫婦でやっていて、配達はお父さんが担当❗テレビで放映された事もあり、ぼっかけうどんが旨い😋冬はかすうどんが旨い😋最近お持ち帰りもしている。
いなばさんです。うどん繁盛店です。4席テーブル×3卓。カウンター席無し、店内狭し、トイレ1ヶ所。駐車場無し。ぼっかけそば¥600頂きました。😋旨しです。
名前 |
いなば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-531-1780 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私が行った時は他のお客さんはいなかったけど、サービスや味はよかったです。