海を望むぬるめのお湯、夜の貸し切り温泉。
湯泊温泉の特徴
入浴中は、海の絶景とともにリラックスした気分を味わえます。
近くの平内海中温泉とは異なり、潮の干満に関係無く入浴できるのが魅力です。
簡易的な仕切りがあることで、女性でも気軽に入浴できる環境が整っています。
ノースリと短パンで気軽に入れました。景色は最高でした!お風呂の岩のぬめりに注意。内湯は裸必須ですが、外から見られる心配はなさそうです。
はいどうも日本一周したユーチューブやってるジュンジュンです(名前はジュンジュン)風呂偵察入ってはないいいんかはわからん。
地元の方に“温めのお湯”を聞いて、ここを利用しました。お婆さんが、1人足湯利用をしていました。今年、混浴を塀で分け、壁と天井を作って下さったそうです。営業時間を知りたくて、サイトの電話番号に電話しましたが、転送され、こちらのオーナーに繋がりました。とても親切に温泉の説明をして頂きました。因みに24時間営業 ¥300PayPay払いが可能です V^^V
2024/1/31訪問。アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)。泉温38度。大人300円(以上寸志)。各種電子決済対応。アメニティなし。簡易的な仕切りで男女に分けられた手前の大きめな湯船と、奥に小さな混浴の湯船があります。どちらも海岸線上の野趣あふれる開放的な露天で、ぬるめのお湯にいつまでも浸かっていられます。お隣の平内海中温泉は潮の満ち引きによって海中に没しますが、こちらの湯泊温泉は24時間入浴可能です。水着や下着などの着用は禁止されています。最近、地区長さんらによって、手前の湯船に脱衣棚を含む簡易的なビニール製の屋根付き小屋が建てられ、女性でも入りやすく敷居が低くなりました。台風など天候が荒れる時はビニールを巻き上げて倒壊を防ぐそうです。
手前には簡易的なテントのようなもので覆われた温泉がある。そしてその奥には開放的な美しい温泉が隠れている。温泉の目の前で海水浴もでき、とても満足のできる空間だった。後ろは山、目の前は海、これほどの温泉があるとは思いもしなかった。
女性も奥で気兼ねなく入湯できます。開放感があり気持ちいいです。
以前はオープン過ぎて女性にはちょっと入りにくい温泉でしたが、2023年の春に簡易的ですが屋根と仕切りが地元の有志のみなさんによって作られ、女性でも入りやすくなりました。とってもいい温泉ですよ。屋久島へ行った際は是非訪れてみてください。
ちょいぬるめおじさんによれば裸で海で遊んでから入浴する人もいるらしい海遊びする予定はなかったので水着もマリンシューズも用意ないよ、、、ガイドのおじさんは頼めば温泉を背景に写真もとってくれそう。
1人200円。電子マネーが使えます!もちろん現金も可。手前の仕切りがある方の湯には、なんと立派な屋根が付けられていました。目隠しも厚くなっており、開放感はほぼありませんが、地元の方も入る様になったそうで、野天初級編として良いのでは?少しぬるいので地元の方と会話しながらゆっくり入ると良いです。奥の湯がその先にあるのですが、徒歩1分くらいなので裸で走って行く人多々。サンダルおすすめします。あいにく奥の湯には服のまま足湯だけ…という人がいて入れなかったので…(これってマナー的にどうなのか…?)時間をおいて再チャレンジしました。海中温泉に似た感じですが海が海中温泉より少し離れていますので満潮の時も入れます。少し藻が浮いていました。
名前 |
湯泊温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-48-2806 |
住所 |
〒891-4407 鹿児島県熊毛郡屋久島町湯泊1714−28 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ぬるくて居心地の良い場所です。平内海中温泉との比較で言うとこちらのほうが比較的セキュリティに優れています。自然を直に感じるなら平内、異性の目を気にしながらお風呂に入りたくなければこちらでしょうか。あと、お湯はこちらのほうがキレイです。