落差88mの大川の滝、圧巻の大自然!
大川の滝(おおこのたき)の特徴
日本の滝百選に選ばれた落差88mの巨大な大川の滝が間近で見られます。
屋久島西部に位置し、駐車場からわずか3分で迫力ある滝壺までアクセス可能です。
島の三大名瀑と比較しても雄大で圧倒的な水量と大きさを誇る絶景スポットです。
ど迫力です。今まで見た滝の中で一番迫力がありました。しばらくぼんやりと見上げていました。ここは屋久島に来たら行ったほうがいいと思います。駐車場からすぐで、平地なので、どなたでもいけます。落差88m、水量も相当多いです。ドバドバと流れ落ちる迫力、水しぶきが飛んできます。コンクリートの道を外れて、岩を登って滝の眼前まで行く人がいますが、岩、滝は落ちると大怪我につながりますので、おすすめしません。
2022.06.15日本の滝百選、大川(おおこ)の滝。すぐ近くに無料駐車場と公衆トイレ🚻有梅雨時期で雨が続いていたこともあり水量が凄かったです。落差88m。迫力満点‼️‼️すぐ近くまで行けるのも良いです。水しぶきも凄かったので普通に濡れます😬💦周りの山も緑が映えて綺麗でした。屋久島に来たら欠かせませんね。
日本の滝百選に選ばれているそうです!滝は2つ流れており、正面左側は水しぶきを感じるパワフルな落ち方、一方右側は緩やかな落ち方で2種類を楽しめます。宮之浦から1時間以上掛けて来たのですが、来て良かったです。
圧巻の大きさ滝壺間近まで行けるので真下から見上げることができる。 雨の後とかは水量が増して近付けないことも有るらしい。ただ、人が多いときには写真に人が写り込んでしまうので、人が少ない時期と時間に行ければ最高かも。
2022/3/16落差88mの巨大な滝で見応えがあります。無料駐車場から徒歩3分。駐車場にはトイレがあります。
大自然を感じられる滝でした!パワースポットとしても有名ならしく、確かに心が浄化されるような感じもしました。
大川を「おおこ」と読むのは、この地方の方言。あまり雨が降っていなかったので水量は少なめだったが、とても綺麗な景色だった。
とにかく綺麗!アウトドアにはもってこいの場所です!物凄い黄昏てました🤭雨だったので晴れてたらもっと綺麗なんだろーなと思いました!お猿も運が良ければ見れるかも!
いい滝ですね!日本一周の途中で寄りました。水量は多くないけど近くまで寄れます。いい写真が撮れますよ!滝が流れる岩の地肌が見れるし、人も少ないので独り占めです!無料駐車場あります。ここでおにぎり食べれば最高です!
名前 |
大川の滝(おおこのたき) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-42-0100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

駐車場あります。5台ほど停めれる。トイレもあります。多目的トイレと、坂道の下に男女のトイレがあります。、大きな石のENERGYが満ち溢れた場所です。