海近くの熱い混浴体験!
西之湯温泉の特徴
初めての混浴体験ができる、特別な温泉です。
海の近くに位置し、絶景の中で入浴可能です。
台風の影響で復旧作業が進む中、熱いお湯が楽しめます。
現在、補修工事中。
ここで初めて混浴を体験した。地元のお祖母ちゃんと。
海のすぐ近くの温泉。無料で出入り自由ですが、夜間は源泉を止めてしまうため冷めてしまいます。朝7時頃に管理の人が来て清掃の後、源泉を入れます。源泉そのままではなく、消毒剤が入っています。
先日直撃した台風24号で跡形もなく壊れてしまい、復旧の目処もたっていないそうです。壊れる前に行ってみたかった!
とにかく熱い。水を足して湯船に腰までつかっていると、ぐぉおおんと波が岩にあたって地響きのような音を立ててくれる。ここは湯向と違って鉄さびの匂いがバリバリ。それもいい。
寝待と同様に防波堤に囲まれるように温泉がある。源泉直結だが熱すぎるため水をいれて調整する。ロケーションは抜群だが、海虫がそこら中を徘徊するのと、湯が幕をはっているなどで、清潔感が乏しいのが残念。
名前 |
西之湯温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

時化の時はご遠慮下さい‼️