エメラルドグリーンの横河渓谷。
横河渓谷の特徴
日本一の海ガメの産卵地・永田でシュノーケリング後に訪れたい場所です。
大きな花崗岩が点在する、エメラルドグリーンの自然のプールが魅力的です。
駐車場からのアクセスが良好で、道中の雰囲気も楽しめるスポットになっています。
水が冷たく、いつまでも居たくなる癒しのスポットでした。駐車場から思ったより歩きましたが、その道すがらも楽しめました。
水量が豊富で水がとても綺麗でした。ちょっと道が狭いのと、駐車場が狭いのが気になるところです。かなり行きにくいところだと思いますが、行く価値はあると思います。ちなみに無料です。
日本一の海ガメの産卵で有名な永田でシュノーケリングをした後に車で5分の所にあります❗横河渓谷 (ヨッコケイコク)鹿児島県熊毛郡屋久島町永田駐車場あり、無料こちらは自然がつくる、エメラルドグリーンのプール横河渓谷(よっこけいこく)は永田川の上流に位置し、大きな花崗岩が点在する清流です😄大きな花崗岩が折り重なった横河渓谷では、自然に形成されたエメラルドグリーンの大きなプールのようになっているところもあり、泳いだり飛び込んで遊びました✨凄く綺麗な場所ですので是非ともオススメです😄
雨の後は水量が増えて入水するには危険ですが普段は天然の滑り台、自然のプールで透明度も高く島の川遊びスポットの中でもアクセスしやすく最高♪
Googleナビ大丈夫と思いつつ、辿り着きました。行くまでの道が細いので対向車が来ない事を祈りました。駐車場は5台ぐらい停めれそうです。(無料)川沿いまで歩いて行く道も細いですが、わかりやすいです。苔が綺麗で人も少なめ。穴場なスポットでした。
泳ぐためか弁当を持参してのんびりする渓谷です。日本一周の旅の途中で寄りました。というのも特に絶景が待っているわけでもないので、自然の中で泳げるというアトラクションが楽しめる場所ですね。景色を見るために来たんですが特に長居せずに引き返しました。ただ自然の中で遊べれる無料の場所なのでいい所だと思います。行った時は2~3組の団体が泳いでいました。駐車場あり、そこから歩いて10分で水辺に到着します。
飛び込みたくなる程の綺麗さ。水はそのまま飲めます。7時ぐらいの早朝に行くと、少し肌寒い感じから暑いを体感できます。
河に下りるまでの10分ほどの小道も雰囲気がとても良くて楽しかったです。雨の日に行ったので岩の上は滑りやすくて川にはあまり近づけませんでしたが川の流れが美しく見とれてしまいました。
トレッキングシューズで行くのがおすすめです!サンダルは滑りやすいので、危ないかと思います。また雨の降ったあとは増水してるので気をつけるべきです。車降りて、散策路を歩いて、5分-10分ほど歩くと、川辺に出れます!野鳥や、サワガニ、などが見れたりと気軽に自然を満喫できます!!お時間あれば是非伺いたいポイントですね!また、駐車場のある入り口には、公衆トイレもあります。
| 名前 |
横河渓谷 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0997-43-5900 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
巨岩がゴロゴロしており見応えがある。ちょうど流れが緩やかな淵があり、泳ぐのに最適。水は透明度が高く、冷たくて気持ちがいい。行くなら水遊びできる格好をしていくべきだろう。流れが早かったり、そうでないなら水深が深かったりするので、ライフジャケットの装着をおすすめする。