ウミガメと満天の星空。
民宿いなか浜の特徴
目の前の美しいビーチでウミガメ散策ができる宿です。
部屋からは綺麗な海といなかはまが見渡せます。
満天の星空の下で、清潔で美味しい料理を楽しめます。
夜遅くに到着したので、ドアも閉まって電気も消えてしまってました。申し訳ないことをしたなと思いながら、連絡を取ると、優しくドアを開けてくださいました。次の日のウミガメの卵のことも詳しく丁寧に教えてくださいました。有難うございます。もう一度屋久島に戻った時は、とまります。
ウミガメ目当てで泊まりました。5:00から無料でウミガメツアーをやってくれます。素人では見つからなくても、宿のオーナーが何とか見つけてくれます。小さな子亀が必死で海に帰る姿は感動的です。この宿はウミガメ、星空、静けさを求める人には最適だが、色々楽しみたいという人にはむいていません。
民宿のオーナーさん主催で、朝5時出発で目の前のビーチにウミガメ散策と保護ツアーに連れて行ってくれる。ウミガメの生態やウミガメを取り巻く状況・保護活動に関する知識が豊富で、丁寧に説明してくれる。子供も楽しめる、素敵な民宿。夕食に出たトビウオの揚げ物が美味しかった。
部屋からは、いなかはまが目の前に見られます。夜は波の音が子守歌です。夕食の時間にはタイミング次第でサンセットも見られますよ。宿の大将が海亀のシーズンには産卵や子ガメの見学に連れてってくれますよ!
すぐ目の前が綺麗なビーチ!全室フロントオーシャンビュー!バス停もすぐそばにあるので空港からレンタカー無くてもアクセス良いです。運賃は片道1200円程度。
海ガメ観察にはいい宿ですが、店主に対し好き嫌いがあるかと思います。
清潔でお料理も美味しく、満天の星空と真っ青な海と貴重なウミガメにも会えて、サイコーです!こちらに(永田地区の宿)宿泊すると、朝のウミガメさんがいる海岸を親切な宿主さんが案内して下さいます。夜間の観察会は撮影禁止ですが、朝なら撮り放題です。
きれいな砂浜です。人も少なく自然を満喫できます。
美しい浜辺です。持ち帰りしたくなる程 砂の粒が細かくて宝石のようです。
名前 |
民宿いなか浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-45-2233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鹿児島県の屋久島にあります。海ガメの産卵で有名な、永田の「いなか浜」の目の前にあります。海ガメの保護のため19時30分から5時までは立ち入り禁止になります。ここの宿は朝5時から朝ガメの観察に連れてってくれます。毎日、見れるわけではないのですが、運が良ければ写真のように近くで見れます。お部屋は和室で、9畳ぐらいの広さです。4枚は布団が敷けるので4人家族でも大丈夫です。エアコンとトイレと洗面所がお部屋にあります。お風呂は、共同ですが中から鍵で貸し切りで使えます。冷蔵庫も共同で使えます。お部屋にテレビとパジャマがないです。Wi-Fiは使えます。2食付きで、地元の名物や特産物が食べられます。美味しかったです。静かな自然豊かな素晴らしいロケーションです。のんびり癒されます。レンタカーが必要です。屋久島観光の拠点に家族で2泊しました。現金払いですが、楽天トラベルから予約すればカード払いができますよ!オーナーのご主人は、海ガメが大好きで、おしゃべり好きで気さくな人なので、楽しめました。