歴史が息づく大正14年の記憶。
スポンサードリンク
日清・日露戦争、台湾出兵、北清戦役の従軍者と戦死者のご芳名です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
戦役記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
大正14年11月建立。高さ10mあまりの大きな碑で、 300名以上の日清戦争・北清事変・日露戦争従軍者・戦没者のお名前が彫られています。 矢野駅は乗降客も多く、一日中騒然としているが、この碑だけは鬱蒼とした尾崎神社の木々を背景に 泰然自若と建っています。ただし駅前は再開発が進んでおり、今後も悠然と建っていられるかが心配です。 なお尾崎神社境内には矢野出身の御英霊を祭神とする招魂社があります。