種子島宇宙センター近く、美味しい朝食。
種子島民宿はぴすまの特徴
家族経営の民泊で、アットホームな雰囲気の宿です。
種子島宇宙センターを訪れた後に宿泊するのに最適です。
夜朝の食事がとても美味しく、大満足な体験ができます。
食事を夜朝といただきましたが、とても美味しかったです!おそらく種子島の食材も多く使われており、野菜は特に美味しかったです!お部屋にあるガイドブックも手作りで情報満載です!
アットホームな雰囲気の宿です。料理はとても美味しく、民宿というよりオシャレなロッジみたいなイメージです。お子さんもとてもかわいらしく、和みました。アメニティは有料なので要注意。
一泊朝食付きで宿泊しました。現地支払いは、PayPayか現金のみです。民宿ですので、風呂、トイレ、洗面は共同です。ご主人手作りの建物で、こだわりを感じました。夏場なら庭のブランコで、家族で楽しめそうです。朝食もとても美味しかったです。
2食付プランで宿泊させていただきました。夕食が作り置きと思われ、熱い冷たいも味の内と思っている私には合いませんでした。建物の外装はところどころ傷んでいる場所が見られますが、室内は綺麗に掃除されていました。
家族経営の民泊という口コミで訪れました。ご主人がほぼ対応され、小さい子どもさんもおりアットホームな雰囲気の中、全てにおいてコンパクトにまとめられ、快適で過ごしやすかった印象です。夕飯・朝食をご馳走になったのですが、地元の食材を活用し、創意工夫かつ洗練された味つけのメニューでこちらも堪能させていただきました。夕食時に見えた夕日と星空がとても綺麗で羽を伸ばせました。ちなみに宿泊した部屋はエアコンのみでTV等はありません。お陰で非日常体験を満喫できました。
自転車1人旅行で宿泊しました。ご家族で経営されており、アットホームな雰囲気が素晴らしかったです!食事も朝・夕ともに地元の海産物やご飯がとで美味しく、料金もとてもリーズナブルで大満足でした!また種子島を訪れる際には再訪したいです。
とても清潔で親切にして頂きました。朝食の美味しさに驚きました。炊きたてのご飯の美味しさがしみました。まわりには本当に何もないです。
清潔できれいな空間、おいしい食事に大満足でした💯
宇宙センターを訪れた後に宿泊しました。庭には手作り(?)のブランコがあり、子どもたちも喜んで遊んでました。食事もとても美味しかったです。種子島に遊びにきた時には、また泊まりたいと思います!
名前 |
種子島民宿はぴすま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-26-0333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

島の南端でスマホが繋がらず宿のWi-Fiは不安定で2泊の間ずっと困りました。