屋久島のたんかんソフト、驚きの美味しさ!
shiiba(しいば)の特徴
縄文杉トレッキングの帰りに立ち寄れる便利な立地です。
屋久島でしか楽しめないたんかんソフトクリームが絶品です。
温かいカマンベールUFOが特におすすめで美味しさが際立ちます。
縄文杉トレッキングの帰りにたまたまガイドの車で立ち寄りました。ぽんかんソフト美味しかった〜!焼酎「愛子」が土産物店よりかなり安かったので購入。店員さんがとても優しくて助かりました✨
ポンカンソフトクリームがめちゃめちゃ美味しかった!パンや菓子、アイス、酒、飲み物などいろいろ売ってます。商店みたいな感じ外に椅子もあります。駐車場あり。
かなりレベルの高いパンが食べられる。17~8年前、旅の途中に一度だけ訪問して食べた。一度食べただけなのに、たまに思い出し無性に食べたくなるハード系が最高に美味い店。当時は修行中の身であったが、今もなおパン職人として生きているのはこのお店と出会ったからこそ。感謝。死ぬまでに製造している職人と会ってみたい。
牧野バス停の真ん前にあるコンビニ的なお店で朝8時から開いてます。バス乗継の待ち時間に、ご当地たんかんソフトクリームの旗に誘われて初訪問。たんかんソフトは美味しくて、帰りのバスも牧野で乗り換えてリピート。地元作家さんの器も置いてあって、いい感じでした。たんかん酒や、おつまみになりそうなものも調達できてよかったです! バス通りと店の間に、いい感じの空スペースがあるので、トラックの方も、ちょっと止めて利用していました。喫煙スペースがあるのも愛煙家にとっては嬉しい点ですね。
2022/11生乳ソフト+たんかんソフトのMIX 320円たんかんソフトクリームは屋久島内でここでしか食べられないそうです。
弁当が美味しかったです‼️店員さんも愛想が良く、店内もおしゃれでしたよ🎵ケーキもパンも売ってますので、オススメです‼️
屋久島滞在中に朝食用に利用しました。美味しかったです。
お店の人がすき。屋久島らしい商店。パン屋ケーキもあって、ときどき家族でいきます。あったかい雰囲気のお店です。
ガリガリくんが140円もした。普段、買わないから判らなかったが、後で色々な人に聞くと「あの店、そういう話よく聞くよ」
名前 |
shiiba(しいば) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-46-2002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日曜日でもやっているパン屋さん。ソフトクリームも売っています。また、お菓子なども売っている商店とパン屋さんって感じ。店員さんのお姉さんは笑顔が素敵です。