昭和の味、安房の食堂。
いろは食堂の特徴
安房にある半世紀以上続く老舗の食堂で、
屋久島町の地元民に愛される歴史ある味わいが特徴で、
屋久島観光の際に立ち寄りたくなる定食屋です、
まさに地元の方から愛される食堂で、観光客は私だけでした。ちゃんぽんには甘い醤油で煮込まれた肉とたっぷりの野菜がのっていて満足。
安房で平日の昼間でも開いてる昔ながらの定食屋さんです。食事提供迄に時間が掛かるのが問題なければ懐かしい味を楽しめます。
味は良かったです駐車場が若干停めにくいかも?
カツ丼スープ付き700円ノスタルジックなレトロなしかし清潔感の有るお店。カツ丼は甘めやさしい味。
実家でご飯を食べているかのような安心感。可もなく不可もなく。ごちそうさまでした。
このエリアには2〜3軒のレストランがあります。しかし、この場所は質が高く、ここで休憩できます。魚のフライ、ポークステーキなど、高価ではない標準セットメニューを見つけることができます。(原文)There just have 2-3 restaurants in this area. But this place remain a good quality and you can have a rest here. You can find some standard set menu like fried fish, pork steak, etc, not expensive.
美味しかった。
安房にある食堂で、半世紀以上前から営業されています。テーブル席が12席と小上がりの座敷席が16席あります。飛び魚の唐揚げ定食をいただきました。値段は1200円。骨も尾びれも食べられますが、揚げたてで高温なので火傷に注意が必要です。 くらげの酢の物、細いうどんの入った味噌汁、ご飯、大根の漬物が付いてきました。飾り気のない街の食堂で落ち着けます。
| 名前 |
いろは食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0997-46-2245 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
島のばあちゃんじいちゃんと観光客がいり交じる不思議で昭和な空間。時間に余裕のある方におすすめ。