尾道のオシャレなカフェ、少し硬めの美味しいプリン。
Tutuyu Onomichi Cafeの特徴
落ち着いた雰囲気の中、アイスのせプリンやチーズティを楽しめるおしゃれなカフェです。
商店街のアーケードを抜けた先のスナック街の中にほどあるオシャレで綺麗なカフェですGoogleマップを見ながら散策していたのでここにこのお店があることを知れてよかったです閉店間際の時間帯だったので自分しか客がおらず、静かにすごせました☻
尾道本通りより東側にあるツツユカフェさん。何を食べても美味しいしかわいいし見た目も綺麗です。ランチを遅い時間までやっているのでランチ時間を過ぎてもご飯類を安心して注文できます。ランチは品数も多くてメインも小鉢もとても美味しいです。ドリンクも色んな種類があって色とりどりでどれを頼もうか目移りしてしまいます。とてもおすすめです!
今まで何度か行こうと前を通ると並んでいるのでスルーしてましたが、今日は平日だったので2組しか並んでいなかったのでやっとツツユカフェさんデビューしてきました。店内は吹き抜けでとても開放感がありいい感じです。ふんだんにOSB合板を使った店内です👍人気のチキンハニーマスタードを食べたかったのですが、これは週末メニューのようで、本日は唐揚げかハンバーグでした。本日のdeliランチのハンバーグを注文。ワンプレートに綺麗に盛り付けられていて映えランチです😊どれもとても美味しくてすぐに完食してしまいました。ハンバーグはお肉の味もソースもとても美味しかったです。次は週末にまた行きたいと思います。ご馳走様でした😋
予約なしで平日の開店直後に伺いましたが、すでに予約の方が数組いらっしゃっていて名前を書いて待つように言われました。席は空いていましたが、恐らく予約の方々の対応がある為だと思われます。ご夫婦お二人で営業されてるので仕方ないことだと思います。15分くらいだろうと待ち時間を教えて下さったので近くを散策しながら待つことができました。店内は広くはありませんが天井が高いので解放感がある感じです。可愛らしく、ナチュラルな雰囲気です。ランチはしっかりボリュームがありますが全体的にあっさりとした味付けで健康的な感じです。唐揚げは外はカリカリで中はジューシーで美味しかったです。お店を出る頃には店内には1組しかおらず、時間をずらして来店するのも良いかもしれません。
予約していませんでしたがタイミングよく入店出来ました。お店の外観も可愛く、テイクアウト用の小窓がまた可愛かったです。私たちが入店して間もなく、予約の方もあわせて満席になりました。お客様が多くほとんど写真は撮れませんでした。ランチはTutuyuランチ¥950(この日は白身のフライ)とDELIランチ¥1200(この日はハンバーグ)でした。丁寧に作られていてホッとする味でした。猫モチーフのグッズが飾ってあったり、使ってあったりして可愛かったです。プリンなどもテイクアウト出来るようです。少しお話しさせていただきましたが、お店の方も素敵な方でした。次はスイーツも食べてみたいです。ご馳走様でした。
2023.3.14行ったらすでに何組か並んでおり、小さな小窓から店員さんに名前を伝え、しばらく待った。外にメニュー黒板がおいてあるため、ランチのメインを事前に知ることができる。席はテーブル席と、カウンター席の2種類。私は「Tutuyu ランチ」を注文。出てきたときは、そんなに量が多いとは感じなかったが、食べ進めていくと、意外とボリュームがあるなと感じた。ただ全然食べきるのが難しい量ではないため、最後まで美味しく食べることができる。メンチカツはサクサクでとても美味しかった。1000円しないのにこれはお得だと思う。店内は猫がモチーフのものが多かった。メニューの中にクリームソーダがあるのだが、グラスが複数あり、指定するとそのグラスで入れてくれるそう。グラスが変わるだけで雰囲気も変わるので、次はぜひそれも楽しみたい。
ワンプレートに盛りだくさん!大満足のランチになりました❤︎お店の方の対応も丁寧で居心地の良い空間でした。
ランチで利用させていただきました。12時45分到着で3組待ち、外にはベンチが1つなので立って待ちます。厨房で女性の方が1人と店内に男性が1人に対して席が15から16席なので必然的に待ち時間が長くなります。約40分待って入店です。3種類のランチの中からチキンを選びました。どのランチもプレートに盛られていて、いろいろなおかずにメインとごはん、中心にサラダという感じです。どれも美味しく、特にメインのチキンは表面ぱりぱり、中はしっとり、ソースはハニーマスタードで非常に相性がよく、おいしくいただきました。ボリューム的にも満足で、スタッフさんも丁寧で感じがよかったです。
ピンクレモネードなのでレモン感はあんまり感じず、レモネード好きには結構甘く感じました。閉店近くに行きましたが、カップルの人など結構人気店なのは伺えます。
名前 |
Tutuyu Onomichi Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アイスのせプリン🍮 ¥550チーズティ ココア ¥650店内は落ち着いた感じで居心地が良く、プリンは少し硬めでアイスも美味しかったですよ。オススメのチーズティはココア味にしてみました。飲んだことのない感じの味で、ココアだけど、ん?チーズの味もしてるって感じで美味しかったです。お客さんが多いので小さな小窓に名前の記帳するところがあるので、記帳して待ってるとお店の方が呼んでくれますよ。店内の滞在時間は90分でお願いしますとテーブルに書いたものが置いてあります。