八島神社の美しい景色を楽しむ。
八島神社の特徴
入口に大きい看板があり立ち寄りやすいスポットです。
老夫婦が毎週訪れる釣りの定番スポットでもあります。
八島神社無格社の歴史を感じられる場所ですが丁寧な管理が必要です。
老夫婦で毎週のように釣りに行っています。毎回参拝させて頂いています。島泊港は景観がとにかく素晴らしい。この場所に来るだけで癒される。インテリの方々には、9800年前に起きた鬼海カルデラの大噴火でできた溶岩岩礁がそのまま残っていて歴史的にも地質学的にも興味をそそられる場所です。
入口に看板があり立ち寄ってみましたがなかなか良いスポットでした。
通りに大きい看板があったので立ち寄ってみました。
八島神社無格社老朽化が進み少し危険です❗
静かな漁村にある無人社の八島神社です。由緒書きなどは見当たらなく、周辺にも人影がなかったので詳しく分かりませんでした。周りの水は大変綺麗で砂浜ではありませんでしたが海水浴もできそうでした。ちなみに対岸に見える洞窟が気になってしょうがない!行ってみたい!
綺麗!(*^^*)♪。.:*・゜
名前 |
八島神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.kagojinjacho.or.jp/shrine-search/area-oosumi/%E5%8D%97%E5%A4%A7%E9%9A%85%E7%94%BA/1291/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

この神社も綺麗ですが、周辺の海も綺麗です!