武庫川駅近!
ムコダンモールの特徴
ムコダンモールにはさかい珈琲があり、待ち合わせに最適です。
駐車場が広く、とめやすいため、利用しやすい環境です。
武庫川駅から近くて、日常使いの買い物に便利な立地です。
カフェ、百均、クリニックなどがコンパクトにまとまっていてとりあえず事足りる感じで便利です。が、設置されている駐輪ラックに対して、精算機の設置が偏り過ぎていて、駐輪した場所によっては、精算機までの移動が若干大変に思います。
ムコダンモールのさかい珈琲さんで友達と待ち合わせをしていたので、バイクで初めて伺いました。バイクのゲートはありますがどこに駐車をすれば良いのかわからず、1周回って探しましたがわからず、結局モール街を出て違う場所で駐車しました。バイク用の明確な表示をして頂けないでしょうか?
便利です。サンディーとDAISOとドラッグユタカとめちゃ行きます。さかい珈琲も良いけどサイゼリアとかならもっと良かったなぁ。
駅から近く 買い物に寄るには 便利です。ベンチもあるので 天気のよい日にはひなたぼっこもできますね。
ショッピングセンターです。ローソン、ドラッグユタカ、ダイソー、サンディ、それにフィットネスクラブにクリニックが在ります。駐車場は広いです。駐輪場はロック式です。
まず普通のスーパーより安く、まあまあ必要な物は揃っています。特定の物を買いたい時はチェックしては?
駐車場も広くとめやすいです。駐車券が出ない、ナンバープレートで読み取る方式です。回りのお店が色々あり、便利です。駐車サービスあります。
ムコダンモールがオープンしたことは知ってましたが、自宅とは方向が違うため本日初来店です。同じ敷地に、ユタカ、サンディ、さかい珈琲、医院、高匠(食パン専門店)等がありました。今回は、サンディでの買い物が目的です。食品、飲み物、お菓子…全部は揃わないですが、物によっては安く感じました。支払いは、クレジット、PayPay等使えるようですが、レジしてもらう時に伝えるシステムのようで、支払いに進んでしまうと現金しか使えませんでした。お肉入れたりのポリ袋はないようでした。エコバッグに入れる時に、汁漏れ等が気になるようでしたら、持参された方が良さそうです。駐車場は広く停めやすい、ところが30分以上経過すると料金が発生します!入庫時に駐車券が出なかったので「無料なんだ」と勘違いしましたT^T。ご注意下さい!
匠の食パンを買いに回転直後に行き購入。いつも美味しい食パンなんで良く行きます。無料の駐輪場があるにはあるけど、直ぐに済む買い物なのに面倒です。
名前 |
ムコダンモール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-42-7722 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コンパクトにまとまっていてとりあえず事足りるだけだよ!ダイソーやさかい珈琲だ。車での来店もチケットレスで、自動的にナンバープレートを読み取るシステム。それは便利かな。