須磨寺で亀の甲羅七福神!
スポンサードリンク
須磨寺の庭園の中に位置しています!亀の上にある七福神を回しながら参拝するという住職さんの希望で、須磨寺はオモロイ寺になっているそうですが〝おもろいもんめぐり〟の一つに紹介されています♪亀の上にも乗ってOKだそうですが、七福神に乗るとバチが当たると言われておりますのでくれぐれもお気をつけて下さい!近くに【ぶじかえる】もおりますよ^ - ^
名前 |
七福神マニコロ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
■七福神マニコロ須磨寺境内に在る🐢亀の甲羅に乗る七福神銅像。宝物殿南側に在る。球型に七福神が彫られていて🐢亀の甲羅上で回せる。●此の七福神は片手でもよく回る。慣性がついて独楽のようにしばらくは回り続ける。数メートル隣りの🐸蛙の石像は飛び出た目が回せる。小さい子にも受けが良いようだ。どちらも遊びから親しみを生み、和やかな参拝となる様です。