大歩危峡の絶景を満喫!
大歩危峡まんなかの特徴
大歩危峽を見下ろせる崖上に位置するお土産屋です。
交通の要所として観光船やレストランが併設されています。
鯉のぼりの風景が楽しめる立ち食いそばが評判です。
お土産売店、レストラン、遊覧船もこの建物から下りていきます。
トイレ休憩で利用、昔ながらのドライブイン。お土産がメイン、価格は普通、観光地価格としてみると安いのかも?可もなく不可もなし。
トイレ休憩で利用しましたが、なかなかな絶景でした!涼しさも相まって良い時間でした。
バスツアーで、増水のため遊覧船は欠航になったが立ち寄り。土産物屋としては、それほど大きくはない感じだが、品数はある。食堂は席数がある。地下のトイレは大きい。
観光船、食事、お土産物等 駐車場も広く観光拠点に最適。
大歩危峽を直下に見下ろすことができる崖上に立てられた、お土産屋さんだね😲大歩危・小歩危峽の観光拠点には、最適な施設だね😉すぐ下には、観光船の発着場があるし、横には展望台も備わっていて、大歩危峽を一望の下に、見渡すことができるんだよね😃大歩危・小歩危峽には、危険な場所が多く、そのような場所に近付かないようにということで、数々の妖怪伝説があるんだってねぇ😮そんな妖怪達の一部も展示されているので、楽しんでもらいたいなぁ😉その日の夜は、眠れないかも知れないよ😁
20221218(日)午後5時20分に休憩で立ち寄りました。一面雪景色で路上凍結注意の状況でした。
道の駅的な所です。駐車場横に展望デッキなところもありますがそこからの眺めがなかなか良いです。高所恐怖症の人は辛いかもですが。
大歩危観光遊覧船の発着場所、レストラン有り。切立つ断崖に建つ、渓谷下への眺めは、そのまま身体が吸い込まれそうで、ちょっと怖い(^^;
名前 |
大歩危峡まんなか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-84-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こちらの地下に有るとこじおへ三好ジオバーク構想情報をゲットしに来ました。皆さん遊覧船には乗りますがこちらまで来る人はいません。こちらの石の標本自由に持てるのでたまりません。