知林ヶ島への絶好の拠点!
指宿エコキャンプ場の特徴
知林ヶ島へは砂洲を渡り、風景を楽しむことができます。
手ぶらでキャンプのプランで快適な休暇を過ごせます。
駐車場から直接アクセスでき、便利な拠点となっています。
駐車場に止めて知林ヶ島へ。風が強く濃い潮風を受けて最高の気分を味わいました。運が良かったと思います。
トイレが綺麗なキャンプ場でした!掃除は、しばらくしてない感じでしたが、キャンプ場にしては清潔感のあるトイレでした。あと、ゴミを捨てて帰れるのも良かった点!炊事場、トイレが近かったので、不便さは感じませんでした!夜は、野良猫が出るので要注意!ゴミはしっかりテントの中に入れないと、袋ごと持って行かれます。
知林ヶ島へ渡るにはここの駐車場を利用すると便利です。キャンプ場の駐車場ですが敷地が広いのでかなりの台数が停めれます。無料で見晴らしが良くてトイレも完備されています。
GWに2泊してきました。初日は雨降りでしたが静かにキャンプできました。トイレ、炊事場とてもきれいに整備されてありお子さんや女性にも安心して使う事ができると思います。またシャワーも100円かかりますが使えますが、宿舎の温泉(300円)を利用させてもらったので次回来た時に使ってみます。のんびり過ごす事ができました!
トイレは綺麗で広く、シャワーもあった。どこからでもトイレが近いのが良い。草ボーボーのサイトを案内されたが、きれいなサイトを希望したら、変更してもらえたので良かった。ただ、オートキャンプ電源無し1泊4
テント横に車を停められます。水道やトイレもきれいにされていました。簡易的なシャワーもあるため便利です。近くの施設には温泉もあります携帯の電波も良好でしたまたいきたいです。
手ぶらでキャンプという、休暇村指宿のプランで2泊キャンプをしました。1日目は食材持ち込みで、2泊目は食材を提供していただいて、朝はホテルのバイキングでした。トイレが一番心配でしたが、2棟あるトイレは、とても綺麗で、炊事場も使い易そうでした。中央にあるトイレ棟には、コインシャワーが完備されています。そこは、現在利用客が少ないせいか、掃除が出来て無い様に見えました。手ぶらでキャンプのプランには、ホテルの温泉も含まれているので、良かったです。1日目が雨で、BBQが出来るのか不安でしたが、テントにタープまで張って下さっていて、感謝でした。そして、4時頃には雨があがったので、火起こしからBBQまで十分にキャンプを楽しむ事が出来ました。知林ヶ島には、何度も行った事は有りますが、今回初めて島を一周する事が出来ました。親切な地元の観光ボランティアの方が、大体島につめていらっしゃいますので、一周する時間があるかどうか、教えてくださいます。私にとって、とても有意義な3日間でした。次は、テントから立てる事に挑戦しようと思います。自宅からは少し遠いですが、環境もいいですし、安心して宿泊出来るキャンプ場だと思いました。
気持ち良かったです。引き潮の時 行きたいと思いました。
指宿休暇村が管理されるオートキャンプ場です、とにかく景色が良いですね!!お隣のエリアとかなりの距離があるので気兼ねなく過ごせます。ただ設備自体は少し寂しいかもしれませんが 熟練キャンパーの方にはもってこいの場所ではないでしょうか??勿論温泉も徒歩8分のところに休暇村の温泉が利用可能ですのでファミリー向けですね!!コロナ解消後にはお薦めのキャンプ場です。そして食事 本州では絶対味わえないお薦め黒豚しゃぶしゃぶもう絶品・・・一生に一度は食べないといけないレベル とにかくとにかく美味しいあっさりこってり 絶対お薦め必ず召されてください!!間違いないです。
名前 |
指宿エコキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-22-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

キャンプはしなかったが、ちりりんロードに行った際によってみました。週末だったけど人も少なくのんびりしていて開放的なキャンプ場だと思います。