レトロな香り漂う指宿温泉。
指宿シーサイドホテルの特徴
リノベーションされた客室は、昭和の良き香りが漂っています。
海の近くに位置し、ロビーからの眺めがとても素敵です。
砂蒸し温泉や広い大浴場が揃い、リゾート気分を満喫できます。
温泉や砂むし温泉がよかった!到着が19時くらいだったが、遠くから見たホテルが薄暗かったり、道路から入るときに看板気付かなかったり(電灯切れていた?)道が暗かったりして、営業してるのか不安になった(笑)
お土産コーナーがとても充実しています。こちらのしろくまロールケーキ、パッケージがとてもキュートなのですが、それだけでなくロールケーキにもくまさんの焼印があって開けた時も幸せになれますよ。お味は甘めですけど、生地がしっとりずっしりふわふわです。お土産に喜ばれること間違いなし!
いい宿の会という温泉チケットが当たって、母と娘と私の3人で行きました。福岡から指宿まで4時間弱ほどかかりましたが、海に近くて風も心地よく、南国っぽさを感じました!受付の方、お土産コーナーの方、お食事処の方、、、とにかくスタッフの皆さんの対応が素晴らしく、何泊もしたいと思えるほどでした。1歳の娘は食事する時など特に落ち着かなくて大変ですが、スタッフの方々が娘の為に色んな対応をとって下さり、とても助かりました、、。ウェルカムドリンクの黒酢とレモンの飲み物も美味しかったです!お土産コーナーも沢山ものがあって、お土産に困らなかったです。料理ほんとに美味しすぎて、ほっぺ落ちそうでした、、温泉も露天風呂などは無いものの、お湯が良いのかお肌がツルツル、髪もサラサラになりました。備え付けのシャンプーを使いました。客室は4階の和室でしたが、古風ではあるものの掃除が行き渡っており、娘も安心して過ごさせてあげることが出来ました。ケトルや冷たい飲み水があったのも助かりました。海が見える部屋なので、特に朝日の時はとても眺めが良かったです。娘が小さいこともあり、砂風呂は断念しましたが、次行く際は砂風呂に入ってみたいです!昨年の台風の影響で被害が少し見受けられましたが、どうか廃れずに少しずつ復旧をしていきますように。優しいスタッフの皆様、いい旅になりました。ありがとうございました!
建物は洋風なのに、和室が多いです。まぁ昭和レトロ的な感じですかね😅窓の内側は障子なので早くから明るくなって…ゆっくり休めません😢隣の部屋のテレビの音も聞こえます。勿論、イビキも😢砂蒸しと大浴場は有りましたが、せっかくの海沿いなのに展望じゃ無かったです😢露天も有りませんでした。勿体ない😢昨年の台風被害の復旧工場をやっています。と書いてありましたが、いっその事、和室でもいいのでベッドを置いてみては?年配の方も若い方もその方が良い様な気もしますが😅
外観は汚く大丈夫かと思いました。館内も台風の影響で雨漏りしていた箇所もあります。部屋は昭和の感じで古いですが綺麗に清掃されています。砂風呂とドリンク飲み放題がついたお得なぷらんで食事が美味しくお酒もビールは樽からなので美味しく梅酒が一番美味しかったです建物は古いですが食事等は満足でした。
ホテルは古いですが、中はリフォームしてあり、外観ほどの古さは感じませんでした。海側の和室に泊まったので、朝日がとても綺麗に見えました。砂風呂があり利用しました。とっても気持ち良かったですが、砂が重かったです。15分位で熱くなり出ました。夕食は豚しゃぶや揚げたてのさつま揚げなどが出てきて、どれも美味しかったです。朝食はバイキングで、種類はあまり多くはありませんでしたが、食べすぎないで済むので、ちょうど良かったです。
鹿児島旅行の際に訪れました。外観や部屋などは、さすがに年季を感じました。サウナや露天風呂なども無かったです。それでも良かったと思うのは、スタッフさんの接客(食事会場)プランになりますが、飲み放題と砂風呂が付いてるプランです。こちらは、お手頃な価格だと思います。古さが気にならなければ、お勧めです。
所々レトロな雰囲気はありますが、食事も風呂も良くスタッフの対応も良かったです。部屋の洗面台が女性にとっては不便そうでした。宿内に指宿名物の砂かけが体験できて良い思い出になりました〜
バブル時代を彷彿とする作り客室ドアやエレベーターは古いがメンテが行きどいているという感じはある。大きなホテルで、温泉も最高。Wi-Fiが、フロント付近のみで部屋には入らず、そこがネック。Docomoの回線も、少し入りづらいので、デジタルデトックスには最適。 ホテル前には砂浜もあり!海もすごくきれい。スタッフの皆さんも親切、丁寧で良い。サービスの2つ星はWi-Fiと食事が今ひとつだった所。
| 名前 |
指宿シーサイドホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0993-23-3111 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 7:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
【鹿児島県指宿市-指宿温泉『指宿シーサイドホテル』】2年10か月ぶり2回目の指宿温泉。前回はフェニックスホテルに宿泊しましたが、今回はシーサイドホテルに宿泊。昭和感あふれるホテルですが、和室、室内は畳張替えして綺麗です。美しい海の眺望も見ることが出来ます。夕食は薩摩(鹿児島)の会席料理。朝食と共に美味しかったです。夕食-会席料理内容は下記鹿児島(薩摩)名物枕崎産かつおのタタキ、豚骨、さつま揚げ、鹿児島県産黒豚入りとうばん焼き、キビナゴ、鹿児島県産茶砂蒸し風呂体験夕食時の生ビールや地酒(日本酒、芋焼酎)、ソフトドリンク飲み放題で宿泊費用は1泊2食つきで約17000円。※NikonのフラッグシップミラーレスカメラZ9で撮影使用レンズはf2.8 24‐70㎜のレンズ。