指宿の海と砂むし風呂。
指宿白水館の特徴
有名な砂風呂と源泉掛け流し風呂の贅沢体験が魅力です。
令和の時代に昭和の香りを感じる広大な旅館での滞在が楽しめます。
夕食や朝食が申し分なく、豪華な料理も自慢の一つです。
今回は2回目の利用でした。主人がもう一度行きたいとの事で、退職記念の旅行でした、窓から見える海の景色は最高です。広い広いお風呂も楽しみました。夕食ののお刺身も美味しかったです。また来たい宿です!
2023年8月に宿泊。大阪南港〜別府・志布志〜大阪南港の「さんふらわあ」の旅で鹿児島にも立ち寄り。鹿児島の城山ホテルと白水館と迷った結果、「砂むし温泉」が決め手となりこちらへ(翌朝体調崩して結局入れなかったが…)。鹿児島から指宿までは意外と遠かった。ホテルの規模は予想以上に大きく、檜風呂(温泉)付の磯客殿に泊まったがロビーからは離れており大浴場や食事会場へ行くのにも相当歩いた。目玉の元禄風呂は工事で入れなかった記憶が…。ただ食事は豪華なコース、「お食事処 味彩」の食事は味だけでなく見た目も楽しませてくれた。旬の食材や郷土料理なんかも良かった。特に別注で頼んだ「薩摩六種盛り」は最高!席も掘りごたつタイプで楽だった。通路にはいろんなギャラリーがあって、長い移動中に眺められ、少しは疲れも忘れるかな。薩摩伝承館見学と元禄風呂・砂むし風呂を体験すれば完璧だね👌
広大な敷地で景色がステキでした。部屋数が多く、慣れるまで迷子状態でした。お部屋はとてもキレイでアメニティも充実していてよかったです。食事もとても美味しくて満腹てした。お風呂のお湯が肌に合っていたのか、帰宅してからも肌がしっとりすべすべで、気持ちよかった。遠いけどまた行きたいと思います。
伝承館を見ただけで、すごいと感激します!ホテルに入ると、外国の方も頑張っていて、感じも良く案内してくれました。砂蒸しもお風呂も最高です!食事もとても美味しくて、出すタイミングも絶妙で、ちゃんと見ててくれるんだと、とてもうれしく思いました!すべてに格式のいいホテルです!ぜひまた行きたいです!
2年前将棋の竜王戦が行われた場所ということを訪れて初めて思い出しました。ロケーション的には砂むし風呂が出来る海岸沿いで、ホテルの中庭は綺麗な芝生で覆われており、点在する枝ぶりの見事な松が、花を添えていて見事だった。建物は、高級旅館そのものの風情だが、次々に色々な施設を建て増しているので、内部は初めて訪れる宿泊客にはまるで迷路のように複雑に感じた。部屋の内部は少し古さを感じるものの清掃が行き届いており、眺めの良さと相まってとても気持ちが良かった。楽しみにしていた砂むし風呂は、建物の地階で少々薄暗く、開放的な露天を期待していただけに少しガッカリ。砂の温度は他よりも高めに感じ、10分くらいしか持たなかったが、部分的に低温やけどが起きるような温度ムラはなく気持ちよかった。入浴後のお楽しみの食事は、薩摩地方独特の料理と味付けで種類と量が多く、久し振りに満腹になってしまった。料理は総じてどれも美味しかったが、その中で特に美味しかったのは黒豚しゃぶしゃぶの肉。今まで食べたことがないほど美味しかった。機会があったらまた訪れたいホテルの一つになりました。
客室の源泉掛け流し風呂は🧼気持ち良かった。大浴場のお風呂もバリエーション豊かなスタイルで少し暑めのお湯も砂蒸しの温度を考慮しているのかナチュラルなのか?それと脱衣しょからお風呂に行く時に渡り廊下を使うとは 初めてのチャレンジ記憶に残る名湯になりました。
6月の初め1泊させて戴きました。指宿を代表する様な立派な窓でした。当日は梅雨の最中オーシャンビューの部屋から波の音だけで何も見えませんでしたが朝には空も晴れ大隅半島も良く見え最高でした。設備もスタッフの方々も最高のもてなしでした。又、利用させて戴きます。
砂むし風呂は普段あまり経験できない心地よさでした。砂は熱くて重いのですが、それが心地よいと感じるようになってきます。また、大浴場はとても広くずっと入っていられるぐらいでした。食事はそれほど期待していませんでしたが、十分美味しかったです。部屋はオーシャンビューで景色がとてもきれいでした。
温泉はとても広く、砂風呂は別途1100円必要です。場所はさすが指宿温泉だけあってかなり遠いです。福岡からだと5時間~6時間見た方がいいです。ホテルの敷地も外観もかなり広いです。内装も綺麗ですが少し古さも感じます。お部屋からお風呂まで、階段がいくつもあるので、お年寄りや妊婦のかたは大変そうでした。お風呂も2階建てですので足腰弱いと大変です。食事はとても美味しく、スタッフの方もとても親切でした。
名前 |
指宿白水館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-22-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

有名な砂風呂のある旅館に泊まらせていただきました。ごはんは部屋食ではありませんが食事をとるところで個室をご用意いただいていたので2歳の娘がバタバタしても多少安心でありがたかったです。ごはん自体も刺身やしんじょうのお澄まし、焼き物、しゃぶしゃぶなどたくさんの品数があっておいしくて満腹。娘にもお子様セットがあり、それも普通においしそうでした!お子様セットは撮影忘れてしまいましたが洋食のセットです。旅館も素敵でサイコーでした!