大隅公園の整備されたキャンプ場。
県立大隅広域公園オートキャンプ場の特徴
整備されたキャンプ場で、バンガローやフリーサイトが利用可能です。
大隅公園内に位置し、アクセスしやすい環境が魅力です。
6月から3月の間はキャンプ利用料金が3割引きでお得です。
2回目の訪問。キャンピングカーサイトは3つあるが、広さの関係か真ん中は予約出来ない状態。おかげでゆっくり使えます。サイトの真ん中には子供たちの遊具もあり遊ばせることが出来るお勧めです。
キャンプ場は年間2回程度利用。春は桜が綺麗なのだが、植樹数が中途半端な感じ。(サイト内の広葉樹に混じってまばらにある)出来ればもう少し増やしてくれると毎年春が待ち遠しくなれる。サニタリー、サイト内全て清潔に整備されており、ファミリーキャンパーでも安心して利用できる。(設備)シャワー室、トイレ、炊事場、洗濯機、乾燥機、炭捨て場、焼き場、電源(サイトによる)(その他)・管理棟の職員は基本的に皆さん丁寧、親切。・予約はネット予約と電話予約がある。・支払いがやっかいで、現地払いは無く銀行振込のみ。⇨これは唯一改善して欲しいところ。・Wi-Fiは無い。
友人がソロキャンするって言うので見学に行きました😀広域公園にあり場所もわかりやすいです。管理棟のオジチャン、オバチャンは人の良い方でした。設備は、台所(流し、焼き場)は屋根あり広いです。トイレ、シャワーはキレイで洗濯機、乾燥機もあるから連泊もしやすいですよ。友人作の、チキンラーメンと肉まんをホットサンドで焼いたのを食べて帰りましたが良いとこですよ(⌒‐⌒)ログハウスもありますよ( ・_ゝ・)ゞ
いつ行っても整備されています。テンとも張りやすいし、オートキャンプ場ですが、何せ水道が付いているので便利です。初めてキャンプをした場所ですが印象はその時と同じですね。
今回で2回目の利用。各サイト毎に水道と電源あり。ただ、自販機がセンターハウスにしかなくおまけに遠い😵せめてサテライトハウスにもあったらいいなぁと思う😅
大隅公園内にあります。トイレシャワーは綺麗です。フリーサイト近くに子供があそべる遊具があります。フリーサイトの4✕4のサイトだった為ティピーとタープを使用しましたがツールームでもいける広さでした。場所によっては傾斜があるので注意して下さい。受付の方も親切で良いキャンプ場です。
バンガローに泊まりました。夏はロフトで寝るのは厳しいです。エアコン使用してもロフトには冷気が届きません。夏は一階で寝ると良いと思います。布団はないのでレンタルを利用するか寝袋持参になります。冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器がありキャンプの負担が減りますので楽ちんです。お風呂など水回りもキレイで気持ちよく過ごせます。
フリーサイトは木もあって、日陰にテントが立てられます。広さも十分!タープも設置できます。夜は暑いかもと心配でしたが、涼しいぐらいでした。ゴミは持ち帰りです。できるだけ、少なくできるといいかも。
整備されたキャンプ場で、予約もネットでできるいいキャンプ場。でも、前金(振り込み)でキャンセルの融通が効かない。キャンプ場に自販機無し。近くに温泉が無いなど、来てみて感じる不便さが個人的にネックになってしまいます。
| 名前 |
県立大隅広域公園オートキャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0994-34-4567 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
キャンピングカーで行きましたが、このサイズならオートキャンプ場でも大丈夫です。キャンピングカーサイトもあり。清潔感があり、とても良いです。洗濯機、乾燥機も無料で使えるので、連泊向きです。洗剤は持参してください。温泉か大浴場があればなお良しですね~お風呂は、近くのゆうゆうランドに行きました。2023年4月から2年かけてリニューアル工事なので休館になるそうです。