岸和田城の道中、赤飯とぜんざい!
四季ごよみの特徴
火曜日は毎週開催のカレーの日が大人気です。
岸和田城へ向かう道中にぜんざいの張り紙が目を引きます。
赤飯の販売があり、地域に根ざした和食店です。
火曜日のみ毎週カレーの日らしいです。本格的な欧風カレー。香辛料が香るカレーで美味しかったです😊
岸和田城までの道中で「ぜんざい」の張り紙が目に入り、立ち寄りました。注文時に「餅は1個ですか?2個ですか?」と聞かれましたので、迷わず「2個で」。お餅好きにはたまりません!店主の方は親切、心温まる対応で気持ち良く岸和田城へと向かうことができました。ごちそうさまでした。
今回は、赤飯を買いました。期待通りの美味しさです。岸和田城のお堀のそばのベンチで食べると気分がいいです。次に行くときは、大福を売っていたので、それをいただこうと思います。店内で定食なども食べられようでした。
近くの学校に用事があってきましたが、少し早く着いたので、岸和田城のお堀端をぐるりと回って、そして岸城神社に参拝しました。お店の前に来るととても感じがして、ここで昼食を食べることにしました。とても落ち着く空間。カレーの日ではなかったので、カレーはなかったので、かわりに酢豚定食をいただきました。具がしっかりしていて、甘酢に馴染んでいて、おいしかった~~。連れ合いへのお土産に、酒饅頭とキュウリの糠漬けを買いました。水茄子の漬物はどうしようかと迷いましたが今回は見送りました。迷っている様子を見てか、お店のおばちゃんが、定食に数きれ出してくれました。次は必ず買って帰ろう。
名前 |
四季ごよみ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

岸和田きたら絶対寄ってほうしい店。