ボリューム満点!
芭蕉庵の特徴
昔ながらの美味しい定食屋で、特にそばがオススメです。
日替わりランチ650円で、ボリュームも十分に楽しめます。
駐車場がいっぱいあり、マンガも豊富で昼休憩に最適です。
ボリュームは満点普通盛りでお腹いっぱいただ、唐揚げから漬物添え物蕎麦まで全てが甘く濃い味付けですせめて野菜サラダのドレッシングだけでもあっさりしてて欲しいかな、厨房の天井からハエ取りが下がってるの丸見えはいかがなものかと。
雰囲気も良く料理も旨いと思います特にエビフライはオススメです、お客様も多いです、駐車場は広いです。
魚フライ定食¥950、ボリューム満点でコスパ抜群!日によって魚種は違うかもですが、この日はおそらくカンパチとアジだった思います。お米は地元吾平産100%とのこと。野菜もしっかり付いていてうれしいです。セットのお蕎麦は喉越しよく、美味しいお出汁で大満足。お水はセルフなのでご自身で。店内は古民家の雰囲気が心地よく、広々していてファミリーで来ても問題なさそう。道路からは建物が見えないので、道路脇にあるのぼり旗を目安にすると見つけやすいです。土曜日のランチピークの時間を外して訪問しましたが、入れ替わり立ち替わりお客さんが来て、地元民に愛されているのを感じ取ることができました。
ストリートビューでは入り口が分かりにくかったのですが、営業中はノボリが立っていて分かりやすくなっています。見た感じでは蕎麦屋なのですが、定食の店と書いてありました。気付きにくいのですが、座敷席が多いからか、カウンター席を含めて、入り口で靴を脱いで上がるタイプです。チキン南蛮定食(冷たいお蕎麦を選択)を美味しくいただきました。小鉢はスライスしたゴーヤに麦味噌がかかっているもの。トイレが見つからないなと思っていたら、店外の建物にありました。
宮崎でなく鹿児島に来てチキン南蛮は、どうなんや?と自分にツッコミながらチキン南蛮定食をいただきました!配膳された瞬間、すごいボリューム!!と思いながら一口食べると南蛮酢の酸味が絶妙で止まらなくなり自家製と思われるタルタルをつけるとさらに美味くてあっと言う間に完食してました。定食には、ミニうどんか蕎麦を選べてご飯は、おかわり自由小鉢もいい仕事していて味、ボリューム、価格、雰囲気、愛想の良さ全てに大満足で、近くに来たら次も必ずここで食べようと思いました。カウンターと座敷席があるので一人でも子連れでもゆっくり食事できてオススメです♪敷地内に広い駐車場があります。
ランチで訪問。チキン南蛮定食をそばでオーダー。お盆で提供。素晴らしい定食ですね。そばはつゆが甘い!南九州独特。これはこれでウマい!麺はちょい太めの田舎蕎麦風。柔らかめ。さつま揚げが嬉しい。チキン南蛮。美味しい!程よい酸味とタルタルがサイコー!濃いめの味付けがご飯に合う!小鉢もしっかり美味しい!ご飯はセルフでおかわり無料!お茶もセルフですが急須で入れる斬新なやつ。ほっとする美味しさ。いいランチでした。
ここ人気店なんですけど、投稿していなかったですねー。盛りが良い店と言えばこちらですね。道路からお店は見えないからのぼりがたよりです。下駄箱に靴入れて、着席したらお水はセルフね。あとトイレは外ね。ごはんおかわり自由。これもセルフね。味はおいしいけど、惣菜について手作り?と思うところあり、★-1以前より料理の質がダウンか?
ここも何度も通わせてもらっています。そこそこ美味しいし、何よりご飯のお替りがセルフなので気兼ねなく腹一杯まで食べています(^^)広々とした空間とアンティークな内装がリラックスさせてくれますね。
昔ながらの美味しい定食屋さん😄😄そばがオススメ❗
| 名前 |
芭蕉庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0994-58-8188 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
定食がとてもボリュームのあるお店です少食の人はお蕎麦などがよいかとおもう定食のフライはサクサクで、ご飯がすすむガッツリ食べたい人には良いお店、ご飯大盛り無料店内の雰囲気がレトロで好きです。