鹿屋市で癒しの花々とドライフラワー。
ダマスクの風の特徴
季節ごとに色とりどりの花々が咲き誇り、訪れる度に新しい魅力を発見できる農園です。
天井一面を彩るドライフラワーが香り立ち、視覚と嗅覚の両方で楽しめる癒しの空間です。
フライングリースのオーダーや季節の花摘みが楽しめ、特別な体験が待っています。
ホームページには、バラとハーブと花々に囲まれた癒しの空間とあり、癒されたく伺いました。ジャンルとしては植物園とありますが、一言で例えれば花畑。色とりどりの花が咲き乱れ、美しい空間を演出しているようにも見えます。園の入り口に建物があり、入園料はこちらで支払いとなります。建物の横にテラス席があり、食事をされる方や、ソフトクリームを食べる方など、おもいおもいに楽しんでいる様でした。園内はそんなには広くなく、短時間で全て見れる広さですが、美しく咲いている花に足を止めずにはいられませんでした。幸せのブルービーは見れませんでしたが、違う季節にも伺いたい場所ですね。
以前ここにネモフィラを観に行った長女のススメもあり来ました。『 かのやバラ園 』に行く前の 『 みなと食堂 』 での昼食後に行きましたが、散歩がてらのイイ運動になりました!入園料この日(2024年5月3日・祝日)は300円でした。いろいろなこの季節ながらのお花見れて楽しかったです!^^
心が落ち着く大好きな場所です🫶外のお花も室内のドライフラワーも綺麗すぎます🥹💗そして夏頃オーダーでフライングリースを作って頂きました!想像していた物よりとんでもなく可愛いリースで大大大満足です😭そして先日娘と行った際にも可愛いブーケを購入しました💐色んな方に癒しを与える素敵なところです😊💛
初めて来ました!!ひまわりが目当てでしたが、終わってました。でも他の咲いている花達が可愛いくて癒やされました。青い蜂さんもたくさん飛んでました☆バラのソフトクリームも美味しかったです。また来たいです。素敵な場所です♡2023年11月13日、入園料が必要になってました。今回も楽しませてもらいました。いつきても素敵な場所です。
カモミールの花が綺麗に咲いているという事で行ってみました。とてもたくさん咲いてて摘むこともできました。ネモフィラとアグロステンマという花も咲いていてとても綺麗でした。また料金表も設置されていて咲き具合に応じて料金が変動するようです。手入れや維持費のことを考えれば全然安いかなと。(2023.05.03)久しぶりに行ってみました。今回はあまり咲いていませんでしたが、それでも咲いている花たちの綺麗さに感動させられました。お店はソフトクリームも販売されていてローズが濃くて美味しかった。黒い猫ちゃんも大人しくてかわいい(2021.05.30)ポピーが綺麗でした(2016.04.04)無料で開放している農園。季節ごとの色とりどりの花を堪能することができます。幸せを呼ぶブルービー(青い蜂)が素敵です。この時期ながら(9月)向日葵もきれいに咲いていました(2015.09.13)
静かな佇まいの花畑です。ただ、入園料は300円と少々高い気がします。
ブルービーに逢いたいのでまた行きます。今回はいつも見てるハチ🐝でした静かな場所でお花を愛でることができてSHOPの中はHERBの香り癒しの場所デス❣
この日300円の入場料!あいにくの天気でしたが、花は咲き誇っていました。感動する場所としてはやはり鹿屋市霧島ヶ丘公園のチューリップだろう。無料だし公営故に広さがある。
梅雨の晴れ間に鹿屋市のダマスクの風に幸福を呼ぶ青い蜂が見たいと思い行ってみました。薔薇のソフトクリーム🍦薔薇の風味がとても良い感じです。四季折々の花々、ハーブ🌿ハーブティーの好きな方はハーブティーが有ります。ドライフラワーの色とりどりで他では比べられない位圧巻です。向日葵が咲く頃又見に行きます。
| 名前 |
ダマスクの風 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0994-46-5627 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
季節のお花が咲いている農園。幸せのブルービーが見れたのでよかった。併設のカフェではバラのソフトクリームやハーブティーが頂けます。