山中のひなびた温泉で癒される。
湯治湯の郷 湯の谷温泉の特徴
大隅半島のドライブ途中にある、隠れた湯治場です。
山に囲まれた静かな環境で、リラックスできる日帰り温泉です。
美味しい食事と清潔なお風呂が楽しめる温泉宿です。
海辺かと思いきや宇宙センター近くの山の中腹の素朴な場所です 客室にいると窓辺から川の音の流れが風流です 温泉♨の湯が気持ち良いです 全体に民宿的な雰囲気満載でのどかです。
家族で利用させて頂きました。まず、ご飯がとっても美味しく、みんな大満足でした!宿の方もとても親切で、楽しい旅ができました。主人が外岩に登るので、場所、ロケーション最高です。子供と海岸で遊びました。波は少し高かったですが、やはりとても綺麗な海岸が近くにあるので、泊まるならばらここです。またお世話になります。ありがとうございました。
人里離れた所にある温泉。建物は、意外と大きいですが、お風呂は5〜6人サイズ。値段も安く、シャンプー等も有りました。しかし、衛生対策なのか、風呂の大きさの割りに一般的な温泉施設並みに塩素系消毒を注入しています。
日帰り温泉として行ってきました。石鎚神社会館に泊まると湯之谷温泉の入浴券がもらえるのでご飯の前に。硫黄泉でなかなかいいお湯でした。食堂は今は宿泊客だけしか対応していないそうです。
岸良海岸から3キロ位の所に有ります。一般は、10時から入浴出来るそうです。300円が入泉料です。宿泊は、朝から入泉出来るそうです。素敵な場所に有りましたよ。10時から入泉・食事をお世話になりました。SUPERBRAVOでした。鯵フライ定食を頂きました。
佐多岬から来る道中コンビニなどが一切無い中で美味しい食事と清潔なお風呂を提供しています。お値段もお手頃です。
大隅半島のドライブの途中、普段は通らない道を走っていて偶然見つけました。浴室は気泡風呂と打たせ湯のみとシンプルです。食堂や宿泊設備を備えた山の中の温泉施設でした。ボディソープとシャンプーの備え付けアリ。大人300円。
山の中のひなびた温泉で、ゆっくりできると思います。
風呂が気持ちよかった。
名前 |
湯治湯の郷 湯の谷温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-34-6161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

25年2月27日 10:30入浴料300円.温泉は加温・加水です。鍵付きのロッカーはありません、シャンプーとボディーソープあります。浴槽は小さ目で、5.6人くらい入ると一杯です。今日は、私の貸し切り風呂でした✨