雨の日も安心!
エコステーション21阪急三宮高架下バイク駐車場の特徴
阪急三宮高架下に位置し、悪天候でも安心して停められます。
原付と大型バイクの駐車スペースがしっかり分かれていて好印象です。
ちょい用事にちょうどよい、90分間の無料駐輪が魅力的です。
ガード下で雨の心配は要りませんがスマホ決済未対応なのが微妙。春の料金改定により無料駐輪時間は90分から60分になり自動二輪の無料時間経過後は12時間ごとだったのが8時間に短縮されるなど。料金は据え置きです。精算機が運悪く釣り銭切れの場合は払い戻しが行われませんのでご注意。運営会社に問い合わせると金額に応じた対処がなされます。精算機については同一金種20枚以上を受け付けるので10円硬貨36枚といった支払いも可能です。
原付と大型バイクが区別されており、それぞれ駐車スペースが別れていて好印象90分間無料もあるので、ちょい用事の際にちょうどよいバイク駐輪場おすすめです。
安くて駅近で高架下なので雨が降っていてもカッパなどをゆっくり着替えれるのでとても便利です。朝は7時から8時頃までに早くとめないとすぐに満車になる可能性が高いです。ビックスクーターや大型バイクもとめれるので駅からこの距離でこの値段はとても安いと思います。2022年11月29日㈫から駐輪場料金改定されているので載せておきます。
50cc超えのバイクが50cc以下に駐車することがよく見える、しっかり管理してないようです。
三宮センター街から少し離れたところにありますが、リーズナブルで収容台数もあります。ただ、最近のバイクはパニアケースなど大型化してますので、そのようなバイクを駐輪するには少し間隔が狭いかも。
阪急三宮高架下内にあるので、悪天候でも入庫出庫時は雨の影響がなく大変便利です。最初の90分は無料、大型車も駐輪可能、駅からも近くありがたや。
買い物の検討や三宮商店街各店舗のセール時の値段のチェックをするなど、「買い物するかはわからないがとりあえず駐輪したい」というときには便利。しかしいかにも治安悪そうな感じなので、ちゃんと買い物したり映画見たり食事をすると言うなら、各店舗提携の駐車場に停めたほうが治安面でかなり安心。市営駐車場三宮南のは410円で一日停め放題で警備もバッチリだしさ…
自動2輪33台、原付17台を置ける駐輪場です(90分無料)。※2021年7月30日から、原付は9台に減りました。三宮の都会で阪急の高架下にあり、三宮駅から歩ける場所にあるので、とても良いです(三宮駅からはちょっと離れています、旧ダイエーの現イオンから少し東)。土日でも空きがあって駐輪できます。あとは監視カメラなどのセキュリティ対策をしてほしいですね。
とても便利です。三宮へ行くときはいつも利用しています。
名前 |
エコステーション21阪急三宮高架下バイク駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町3丁目1−376 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

高架下にある原付も止めれる駐輪場。過去の写真と比べて値段改定されてると思います。雨でも安心ですが防犯カメラは無さそうです。