大隅産うなぎを贅沢に満喫!
昭和56年創業 うなぎの川豊の特徴
大隅産のうなぎを使用し、備長炭でじっくり焼き上げています。
うな重3000円はボリューム満点でお手頃な値段です。
子供連れでも快適に過ごせる個室があり、安心して食事が楽しめます。
お店に入ると、食欲をそそるいい香りカウンターでは、大隈産うなぎを生から焼き上げており個室でコロナを心配する事なくゆっくり食事できました。特上うな重を頂き、お重を開けた瞬間みんなで歓声臭みも全然なく、美味しいの一言です。子供は途中で、追加の白米注文し大満足店員さんの対応も良く、夜メニューの焼き鳥なども美味しそうだったの次回は夜伺います。美味しいの食べて元気が出ました。ありがとうございます。
念願の川豊 うな重!本物ほろほろ うなぎメチャ美味ぐりぶー使って¥3000→¥2300PayPay有り難いぐりぶーご馳走様でした次回は中華系。
うなぎ重3000円を食べました。うなぎの焼きもとても美味しかったです。うなぎ 小鉢が 3つ 吸い物には肝が入っていました。何回か、食べに行ってます鰻がふわふわ焼いてあり、とても美味しいです。
うな肝は半焼きだったので、朴葉焼きの上で焼き直しました。同じく、魚のカマ焼きも中が焼けてませんでしたので焼き直しました。また2組しかいないにも関わらず料理の提供時間が30分以上でした。
美味しくてボリュームの割にはお手頃な値段。
鹿屋市内でうまいと評判だと耳にし、おじゃましました。大隅半島のうなぎをつかっているとのこと。店内は結構広くて、カウンターに加えてお座敷もあります。団体の会合でも使えるようでした。きれいで清潔感があります。特上うな重(税込3000円)を注文しました。肉厚のうなぎで、甘めのタレがしっかりまとわれ、白ごはんとの相性はバッチリでした。一緒についてきた、切り干し大根、きゅうりの酢物がけっこううまかったです。メニューをみると、うなぎ以外にも豊富でした。個人的にはレバニラ炒めが気になりました。スタッフさんの応対も丁寧でした。待たせる時間やおすすめメニューに提案など、よかったです。
子供連れで来店したがイヤな顔せず対応してくれるよ鰻の味は噂通り絶品。
1900の鰻丼だもん美味しいさ!でも待ち時間長過ぎ福岡だったら骨煎餅でるけどなお茶もぬるく少ない。吸い物も肝吸いでは無い!店は悪くないけど客の子供がうるさすぎ!あそこまでうるさいなら注意しても良いと思うけどお陰で安い庶民派の店に入った気分!
2020年8月に訪れました。バイパス道路に面した店舗で裏に駐車場があります。店舗はうなぎ屋と焼きそば屋と隣接しています。そのため駐車場は広々、約20台以上は駐車できます。うなぎが食べたくて、うなぎの川豊に行きました。鹿屋はうなぎの養殖が盛んなのですが、食べられる場所が少なく、この店舗はオススメです。昼に訪れたら、うなぎは高価なのか、隣の焼きそば屋はお客さんが多く来店しているようでしたが、うなぎ屋は閑散としてました。うなぎは、地元産で肉厚なのに柔らかく、とても美味しかったです。支払いは、現金やペイペイが利用できました。
名前 |
昭和56年創業 うなぎの川豊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-4439 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久々の地元鹿屋市のご飯で川豊は贅沢でした。何度もこちらの鰻は食べてるので変わり種で豚丼にしました😃✌️国産の鰻を直前で焼きますので店内は鰻とタレの焼いたいいにおいでいっぱいになります。洋服へのにおいうつりはお気をつけてください😅少し、注文してから提供までの時間がかかり過ぎたのが気になりましたね🥲店内は経年劣化で古くなってる部分もありましたが、味はなにも劣化することもなく美味しいままでした。豚丼とわさびの組み合わせも最高に美味しかったです(^^)隣のミンミンさんと同系列だった気がしますが、川豊さんでミンミンのあんかけ焼きそばも注文できると最高なんだけどな(^^)また、行きたいと思います😊