恵庭市役所で心温まる対応。
恵庭市役所の特徴
マイナンバーカード受付の対応が非常に良かったです、手続きがスムーズです。
案内の方が住民票の取り方を親切に教えてくれました、助かります。
恵庭市民憲章が素晴らしいと感じました、地域に対する思いが伝わります。
東京科学博物館によると。恵庭市は中山久蔵が稲作に成功させた所だそうです。墓は北広島市仁別、北広島霊園内にある。
エアコンが設置されていません。早急に設置希望!
恵庭の街をふらふらと歩いていたら市役所が見えた。ちょうどトイレに行きたかったので訪問させてもらうことに。入ってすぐに総合案内みたいなところのカウンターの人に話しかけられた。トイレに行きたい旨を伝えると親切に場所を教えてくれた。市役所自体は入って目の前に窓口が並ぶコンパクトな造りで、迷いにくく利用しやすいのではと一見の余所者ながら感じた。
手続き完了しました。ありがとうございました。駐車場は綺麗に除雪されていました。
一般的な市役所だと思います。むしろわからないことを聞くと他の市役所より丁寧に教えてくれます。ただ、たまにしか行かないのに何故か窓口に怒鳴り散らしているお客さんをよく見ます。(市長を出せとか、なんとかしろとか...)一緒にいた娘が怯えるぐらいです。私怨というか、住んでる方というか、あれな方が多いのでしょうか...市民としてはそちらの方が心配です。
マイナンバーカードの受付の対応が非常に良かったです気持ちの良い時間になりました。
1階の支払い窓口の女性は一切喋らず対応してビックリしました。〜円ですとかも無し。紙に書いてるから金額は分かるんですけど…機械でやり取りした方がマシです。気分悪くなりました。
食堂とかもあれば良いと思う。
市役所としては親切なほうだと思う。
名前 |
恵庭市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-33-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

利用する度に感じますが、どの部署に伺っても対応が良い。他の市役所も何ヶ所も行ってるが、恵庭市役所は感じがいいです。