高濃度ラドン泉で極上リラックス!
財宝 猿ヶ城ラドン温泉の特徴
天然療養泉として希少な高濃度ラドンを多量に含む温泉です。
施設が非常に綺麗で清潔感があるため、安心して利用できます。
一時間貸し切り可能なプレミアム貸切風呂で贅沢な時間を過ごせます。
併設のスパも同時利用しました。丁寧なリンパドレナージュ80分と入浴がついて7000円弱(100円で会員になり10%割引)。とてもコスパ良く、体の芯から楽になりました。また財宝の飲料商品の中から一本選べ、それもサービスで付いてきます。
希少な温泉成分であるラドンを多量に含んでいる天然療養泉。薩摩明治村の宿泊者は1回無料で利用できるとのことで行ってみました(バスタオルも貸出無料でした)施設は全体的に新しく清潔感があり、居心地はとても良かったです。薩摩明治村をチェックアウト後11時くらいに行きましたが、誰もいなかったので貸切状態で堪能させていただきました。お湯もしっかりと掛け流しで清潔感があり、出入口に財宝の水もあったので飲みながらゆっくりと療養泉を満喫しました。財宝プリンはとても美味しいのでオススメ。風呂上がりに休憩所で食べてから帰りました。私は普段から眠りが浅くよく深夜に目が覚めるのですがこの日の夜は一度も起きずに眠れました。体の調子もなんだか良くなった気がするのですが、ラドン温泉の効果でしょうか?
清潔感があり泉質も良いです。ラドンの効果で汗びっしょりになりました。財宝の水も飲み放題です。
子連れのため貸切風呂を利用しました。連休中で予約がいっぱいでしたが、運良くキャンセルが出たとのこと。1時間丸々ではなかったですが、ありがたく利用させていただきました。お湯はヌルヌル系、硫黄臭もして温泉感たっぷり。少し熱めの良いお湯でした。ベビーベッドも用意してもらえました。フェイスタオル、バスタオルも備え付け、シャンプー類や化粧水(温泉水)もあり、手ぶらで利用できます。1時間で1700円、九州ではちょっと値段が張りますが、泉質と設備を考えると十分。満足できました。
お風呂あがりに財宝の水が飲めます近くに個人経営の同じ泉質の温泉がありますが、値段はこちらの方が安いし綺麗だしで、こちらに行きました近くのキャンプ場の下に心霊スポットがあるみたいなので、皆様も是非行かれてください。
数年前からずっと行きたかった温泉。肌から吸収する温泉ではなく、呼吸器系から吸収する温泉らしいです。湯に浸かるとすぐにぽかぽかしてきます。長風呂派の私ですが、1回で満足しました。また行きたいです。
ラドン、療養泉として長期利用したら身体に良さそうな感じはしますが、温泉~と言う感じが少ないと思ってしまいます。好みだと思います。
高濃度のラドン温泉は、珍しい。施設は清潔で綺麗。家族風呂も、ゆっくり楽しめる。土産に家庭用温泉の素を2Lペットボトルで買えるのが楽しい。
高ラドン温泉があると聞き来訪。だいぶ山の中だが財宝温泉傘下の施設は新しく綺麗であった。大浴場はシンプルで浴槽(大)とベンチが2台並んでいる。循環らしいがさすがに水が綺麗で浴感は格別であったし浴後には程よい疲れを感じるほどには効いた感もあった。すぐ近くにのどかな小川が流れており、古い橋を渡った先には元祖(?)ラドン温泉の高隈ラジウム猿ヶ城温泉がある。こちらは古びて寂れた感があるが地元の土産物屋などに卸している『奇跡の水』を製造・販売している様子。直接ここで買えば(2L500円)道の駅などで売っている(同540円)よりじゃっかん安いようだ。
名前 |
財宝 猿ヶ城ラドン温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-38-6117 |
住所 |
〒891-2111 鹿児島県垂水市新御堂鍋ヶ久保1337-10 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2022.11初旬非常に綺麗な温泉施設ですが、ぬる湯です。受付のお姉さんに¥420で入湯。ボディーソープ、シャンプー類が浴室にセットされてるのはこっちでは珍しいぞ。財宝やるな。繰り返し3度は入湯し、浴場内ではなるべく深く呼吸し、ラドンを体内に取り込みましょう。ラドンの効能は1週間ほど体内で持続するせうです。知らんけど。ꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔受付時に併設のうどん屋さんの割引券-50がもらえます。何気に上手いうどんがお手頃価格でいただけるのは良いですな。