懐かしの昭和醤油ラーメン。
恵庭おとん食堂の特徴
昭和30年創業、懐かしいラーメン屋の雰囲気が漂う店内です。
醤油ラーメン専門店、安定した美味しさの小鳩ラーメンを堪能できます。
スタミナ定食にバターのトッピング、ラーメンと小ライスが絶品です。
再び来店です!今日は前回食べたかったにく定食をいただきました!チャーシューやばすぎますねホロホロ🤤食べ切れるか心配でしたが逆にもう少し欲しくなるくらいでした!美味しいでお腹いっぱいです!またきます!
小鳩ラーメンとスタミナ丼のセットを食べました。昔風ラーメンのおいしいやつでした。平日13時でもすごく混んでましたが、駐車場は10台分くらいありなんとか入れました。
チャーシュー麺言わずと知れた人気店開店前から並んで待つのが当たり前なので14時頃に訪問なら空いてるかなと思いきや待つことはなくても途切れることのないお客さんさすがの人気店ですねこの日は醤油ラーメンベースのチャーシュー麺を注文昔風なビジュアルのこのラーメン綺麗な脂が浮いたスープは少し甘みが感じられ醤油のコクと深い旨味が口の中で広がります思わず何口も飲み続けてしまうほどの美味しさですそのスープに合わせるのは黄色い中細縮れ麺固めに茹でられしっかりした歯応えとモチモチ食感このスープに良く絡んでめちゃくちゃ美味しい具材はチャーシュー、メンマ、ナルト、ネギ5枚入った厚切りのチャーシューは味付けがちょうど良く適度な柔らかさが絶品ですこれを食べることが目的だったので美味しさに大満足恵庭の人気店でいただく美味しいラーメンごちそうさまでした!
恵庭に来た際に久しぶりに立ち寄りました。今回は「小鳩ラーメン」と玉子ご飯のセットを注文。玉子ご飯は、想像していたシンプルな“卵かけご飯”スタイルではなく、味玉とナムルがトッピングされたスタイル。見た目も味も工夫されていて美味しいのですが、個人的にはシンプルな生卵ご飯を期待していたので少しギャップがありました。小鳩ラーメンは5年ぶりにいただきましたが、やはり印象深い一杯。はじめは醤油の輪郭がしっかりしていて、やや主張を感じるものの、中盤以降は舌が慣れてきて、スープの奥行きや旨味をじわじわと感じられます。食べ終えるころにはまた食べたくなる、そんな不思議な魅力があります。チャーシューは脂身が控えめで厚切り。食べごたえがありながらもくどくなく、好みのタイプでした。お昼時だったので混み合っていましたが、回転も良く5分ほどの待ち時間で入店できました。また恵庭に来る際は、ぜひ立ち寄りたいと思えるお店です。
14:40と遅めの時間に入店しましたが、店内ほぼ満席。小鳩ラーメンを注文。懐かしい見た目と王道の味。混むのも納得のお店です。
小鳩ラーメンと醤油ラーメンを注文しました。トッピングもスープの味も、シンプルなのに、美味しいラーメンです。チャーシューは厚切りが2枚で食べ応えあります。人気店なので、混んでいます。名前や人数を記入して、待ちます。駐車場は2箇所ありました。
今回スタミナ定食を頼みました。店内は混んでいましたが、待ち時間ほぼ無しで座れました。小鳩ラーメンのあっさり醤油で細縮れ麺がスープとよく絡み最高に美味しかったです!チャーシューもしっかり味がありホロッと崩れる感じと煮卵の丁度いい半熟具合がまた良かったです。今回徒歩で行きましたが、駐車場もありました。
小ライスとラーメン、バターのトッピングで1100円くらいなので、まぁ普通のお値段です醤油が美味しいよとよく聞きますが、味噌を頂戴しました以外にも細麺。味は普通ですがしょっぱすぎなくてライスにも合います最後までアチアチなのも高評価です。大盛りはいらないですがほのかな酸味もあり飽きのこない味だと思いま下次は普通の醤油食べてみたいですね。
昔ながらの醤油ラーメンが美味しいです。チャーシュー、ほうれん草、ナルト巻、お麸、煮玉子が乗っています。サイドメニューの肉ごはんが美味しかったです。人気店なので11時の開店と同時にあっという間に満席になりました。駐車場はお店の横に5台ほど止められるスペースがあります。それ以外は近隣のコインパーキングを利用してくださいとお願いがありました。心無い人が近くのマンションやシャトレーゼの駐車場に勝手に止めてお店に苦情がたくさん来ているそうなので絶対に止めないようにしてください。
| 名前 |
恵庭おとん食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0123-32-2251 |
| 営業時間 |
[水木金] 11:00~15:00 [土日] 11:00~20:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小鳩ラーメンをいただきました。850円で安くて普通に美味しい醤油ラーメンです。日曜日の昼過ぎに行きましたが、混んでいるので30分くらい待ったかな。