中国茶の魅力、試飲で発見!
中国茶 杉香庵(さんこうあん)の特徴
様々なお茶を試飲できる、充実の体験が魅力です。
趣のある外観が、訪れる楽しみを引き立てます。
中国茶をメインにした専門性が際立つお店です。
Omotenashi as its best! 😊The owner is really kind and friendly, patiently explaining about Chinese tea and customs. I tried white and oolong tea, it was really refreshing! 😊
中国茶の事は全く知らなかったのですが、優しい店主さんが詳しく教えてくださったので、女房共々なんかハマりそうな予感がしています。私の様な初心者でも飲み易いお茶を色々と試飲させて頂きました。なんでも、ご自身で茶畑もやられているそうで、その情熱にも深い感銘を受けました。お茶葉には賞味期限が無いと言うお話が一番驚きでした。道路沿いに看板がありませんので、写真のバス停とその隣の神社を目印にして下さい。バス停の奥に店はあります。出来れば少し時間に余裕を持って、店主さんの楽しい話を聞きながら試飲して、気に入ったお茶を購入される事をお勧めします。帰って早速買ったお茶を試してみました。美味しかったでしす。でも、やはり本格的な茶器も欲しくなってきました。
今回は2回目の訪問でした。中国茶にほ、あまり詳しくないのですが、店主の方が丁寧に説明をしてくださって、今回は、4種類のお茶を試飲させていただきました。1つのお茶も一煎め、ニ煎めと味の変化を確認させてくださいました。お茶の販売も1回分ずつ(100円〜)になっているので色々なお茶が購入できるのでありがたいです。
お店に入ると、いろんな種類のお茶を試飲させていただけます。茶器を替えて味の違いを説明してくれたり、とても親切です。お茶も小売りになっているので、100円からとリーズナブルです。雰囲気もいいし、オススメです。あ、喫茶店ではないので注意です💦
喫茶店のオーナーさんはとても親切で親切です!彼は美しい笑顔を持っており、とても歓迎しています。お茶の試飲は非常に専門的に提供され、おいしいです!この場所をみんなにお勧めします!(原文)The tea shop owner is very nice and kind! He has a beautiful smile and is very welcoming. The tea tasting is very professionally served and tastes delicious! I recommend this place to everyone!
まだ立ち寄ってはおりませんが、外観からも大変趣のあるお店であり、中国茶をメインに販売されている様でした。是非、訪れたいお店であります。
名前 |
中国茶 杉香庵(さんこうあん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6487-3478 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

雰囲気のあるお茶屋さん。店主さんがお茶のことを詳しく教えて下さって、いろんなお茶を飲ませていただきました😊小分けのパックもあっていろんな種類を購入しやすくていいです。またお伺いしたいと思います❣️