千年ランチで味わう和風の贅沢。
結プロジェクト(千年乃宿旧高木邸・ お食事処ゆいね・府能商店)の特徴
千年ランチの安心感は実家の味そのものです。
佐那河内揚げが絶品で、地元の味を楽しめます。
元気巻きは具がたっぷりで、女性スタッフの対応も素晴らしいです。
今回は千年ランチを食べましたが、本当に美味しくて、実家で食べるような安心感がありました。
最近久しぶりに行って色々進化してた‼️以前外で食べられたのも良かったけどまだまだ未完成で思い出した頃に行くと楽しめる佐那河内のテーマパークですね✨佐那河内揚げ美味しいです😋
10月の土曜日にランチで伺いました。予約無しで伺いましたので1時間位待ってもらうかもと説明されましたが運良く30分ほどで席に案内していただけました。料理は大変美味しかったです。メインも小鉢もちょうどいい品数、量で、満足でした。さくらももいちごのスムージーもいただきました。ちょうどよい甘酸っぱさで大変美味しかったです。こちらは期間限定のようです。店頭には巻き寿司があったりレジでかりんとう饅頭が頼めたりするようでしたが、予約で売り切れてしまっていたため購入することはできませんでした。お席や、商品は事前に予約をしていくことがいいかもしれないです。
素朴な和食を食べたい方にはお勧めです。
千年定食を頂きました。牧歌的な佐那河内の風景を見ながら、食事が出来るので嬉しいです。なかなか良い雰囲気で、この日、次から次へとお客さんが訪れていました。古民家を改装した店内で頂くお昼は、趣があります。街の人には、とてもお勧めできる店です。食事の後の珈琲もとても美味しかったです。また、店の方の対応もフレンドリーで感じが良かったです。玄関に繋がれたワンちゃんの飄々としたところがまたよい味を出していました。また行って、今度は太巻き(千年巻)を買って、ピクニックしたいですね。
大川原高原に行く途中にランチを、という事で検索してチョイスしました。行く途中の道には大丈夫かな?とドキドキしましたが、シチュエーションもランチも大満足でした。写真のランチに加え、ドリンクとデザート付いてます。美味しいし満足感いっぱいでした。鶏唐?チキン南蛮好きなら、自信を持ってオススメできます。
宿泊、売店、お食事処があります。あの開かずの金庫の番組で放送された金庫のある部屋で宿泊できるようですペット可なのでわんちゃん連れには最適ですね。すごく綺麗にリノベーションされています。BBQのハウスもあって雨でも大丈夫ですね。売店は、ここにしかない、厳選した珍しい徳島名産品や、全国の商品を品揃えしており、奈良の酒造のあま酒、鳴門金時ほしいも、徳島のポップコーン、ハンドメイド作品など色んな珍しい商品が充実していました!看板犬の白柴の結ちゃんが迎えてくれて、すごい可愛いくて全く吠えなくて癒されます!農具等、レトロなものが飾ってあり、新しい佐那河内のレトロ観光地みたいな感じでした!お食事処ゆいねは千年ランチがあり、佐那河内揚げという佐那河内村の中学生と考案したメニューが入っててお得感があり美味しいです。2階のカフェや、蔵、外の席でお食事できます。蔵は涼しくてとても風情があります。2階からの景色も綺麗です。土日祝の千年巻も人気ですぐ売り切れるようなので事前に予約がオススメです!
土曜日のランチで利用、美味しく頂きましたランチですが、メニューの写真と実際に頂いた物でおかずの内容が違っていたので、注文時に確認した方がいいかも市内から休みの日に足をのばすには丁度いい距離でもあるので、また行きたいと思います。
定食を頂きました。日替わりということでお寿司とうどんの定食でしたが、彩り寿司は徳島でもあまり頂けない柚子のきいたすし飯でさっぱりして美味しかったです。単品で唐揚げと佐那河内揚げも頂きましたが柔らかくさっぱりとして美味しかったです。店員さんも感じよく、また看板犬のゆいちゃんもひとなつこくて可愛いかったです。幸せな一時をありがとうございました。宿泊も出来るみたいなので機会があれば是非利用したいと思います。
名前 |
結プロジェクト(千年乃宿旧高木邸・ お食事処ゆいね・府能商店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2008-7303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しくて、和風でおしゃれなお店でした。また、行ってみたいです!